9月10日、14時頃、胚移植して19時前にトイレに行った際、繊維みたいな薄っすら血。

この日は、満月で丁度、月が満ちるのが18時半過ぎ。

もしかして、これって、着床出血なんじゃないかおねがいとテンションが上がる上がるキラキラ


後々ネットで検索してみると、着床は1日から2日ガーン恐らくカルーテル…じゃなくて、カテーテルで胚移植時に擦れたのかな?(先日、カテーテルを言い間違えてカルーテルと言ってしまった時、夫にカルーセル麻紀か!爆笑と、突っ込まれました)


胚移植の翌日からはルティナスを1日1回から3回に増びっくり

寝る前に膣に入れるものっていう認識だったからてっきり、先生の誤記載かと思ったら等間隔にて使用するよう、指示。

マジか。大変だぁ…えー


その甲斐あってか昨日朝の体温は36.9°と高め。

久々に高めの体温に妊娠したんじゃなかろうか…ラブ


…と、思ったのも束の間、今朝の体温は36.6°といつもの体温に戻っているのでした…ニヤリ