ずっと雨で組み立てできなかったラックですが、

今日ようやく組み立てできました!!

接続部分が曲がっていて、ちゃんとはまらなくてかなり悪戦苦闘しました。

ゴムのハンマ-で叩いたりで曲がりを直したりでようやく大丈夫になりました。

ネジのほうは問題なく締まったので良かったです。

まあ、かなりお値段が安かったので仕方ないかなと思ってます。

実際に置いてみたらすっご~~くかわいくて気に入りました♪

とてもオシャレですよね。

 

とりあえず玄関の隣りのスペースにピッタリサイズがはまったので置いてみました。

ここだと通りからチラっと見えてとても見栄えすると思います。

でもここ、日当たり良くないんですよ。なのでかなり迷います。

でもこれからの時期、多肉はあまり暑いと焦げたり蒸れたりするので丁度良いかもしれません。

 

昨日、ホームセンターで買ってしまったペチュニアの黒真珠です。

以前から他の方のブログとかで見て一目惚れした花です。

でもこの前、別のガーデニングショップで1株700円近くしたので断念したんです。

ホームセンターでは498円。

それでもペチュニアなのにかなりの高額で迷いました。

でも売り切れてから後悔するのも嫌なので1日悩んで買ってしまいました。

それにしても花びらが多いし、色もとても綺麗です。