柔軟剤をやめました&アメトピに感謝! | おしゃれができるクローゼットのつくり方〜ラクトクラシ〜

おしゃれができるクローゼットのつくり方〜ラクトクラシ〜

クローゼットの整理収納をしたのに、おしゃれにならない。

そんなお悩み解決のヒントをつづるブログです。

クローゼット整理収納・パーソナルカラー・ファッションについてお伝えします。

こんにちはおねがいピンクハート

ご訪問ありがとうございます。

 

 

昨日も今日も、

本当にたくさんの方に

読んでいただきましたびっくり!!

 

 

こちらの記事をアメトピに

掲載してもらってました。

下矢印

【無印良品】の羽毛布団で狭い収納の悩みが解決

 

 

 

 

 

 

アメーバさんには

最近、続けてアメトピに選んでいただいて

感謝ですおねがいキラキラ

 

 

たくさんのいいね!もフォローも

とても嬉しいです。

 

 

お役に立てるように

心掛けて書きますね。

 

 

 

+++++++++++++++++

 

 

 

さて、今日は洗濯のお話しですおねがい

 

 

結婚したときに迷ったのが

洗濯洗剤と柔軟剤を何にするか?

でした。

 

 

 

 

 

主人はこだわりはないけど

香害と言われるほど

香りの強いものは避けたい。

 

 

私は人工的でない自然の香りが好き。

 

 

いくつか試して失敗もしたけど

最終的に二人が気に入ったのが

木村石鹸さんの「そまり」シリーズルンルン

 

 

オレンジのアロマが気持ちよくて

洗濯時間が楽しみなほどでした照れ

 

 

 

 

そまりは

今の家に引っ越すまで愛用しましたラブラブ

 

 

ところが、何度も書いちゃうんですが

今の家は収納が少なくて狭いアセアセ

 

 

そまりの詰め替え用はサイズが大きいので

置く場所の確保が難しくなりましたえーん

 

 

 

 

 

 

そこで試したのが

ずっと気になっていた「THE」シリーズ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

綿・麻・化繊・ウール・シルク・

ダウン製品・防水透湿性素材まで

これ1本で洗えるんですびっくり

 

 

香りはエッセンシャルオイル 

ラベンダーで優しいキラキラ

 

 

そして油分による再汚染がないため

柔軟効果があります。

 

 

つまり柔軟剤がいらないんですキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

しかも洗濯して流れた水は

 

 

1日後に94%。

7日後には100%生分解され

気になる海洋汚染にも配慮。

 

 

 

 

 

さらに無蛍光・ノンシリコン。

 

 

水温は5℃から対応。

海水や硬水でも

洗浄料を発揮するそうですびっくり

 

 

なんだかすごいキラキラ

 パッケージもカッコいい❗️

 

 

楽天でお得な時に詰め替え用を買ってます。

 

 

移し替えたらこんなにぺったんこ爆  笑

 

 

 

 

 

本当に

なにからなにまで使いやすくて照れルンルン

 

 

しかも私が1回に使うのは、たったこれだけ。下矢印

柔軟剤も使ってません。

 

 

 

 

 

私は今治タオルの産地、愛媛県に住んでます。

今治タオルの方も

 

 

「タオルを洗う時には

絶対に柔軟剤を使わないで」

 

 

とおっしゃってました。

 

 

タオル繊維がするっと滑って抜けやすくなるし

コーティングされ続けたら逆に

硬くなるんだそうですアセアセ

 

 

 

 

 

なので私は結婚してから

タオルは柔軟剤なしで洗ってます。

 
 
教えてもらったように
フワフワが続いて気持ちいいです照れキラキラ
 
 
だからタオル以外も柔軟剤をやめることに
あまり抵抗がありませんでした。
 
 
結果、問題なく気持ちよく洗えるし
洗い上がりにも満足ですウインク
 
 

 

 
 
 
今までは常に2本セットでしたが
THEに変えたら
これ1本だけのスペースでOKニコニコ
 
 
詰め替え用も小さく
今、一番のストレスが解消されましたキラキラ
 
 
 

 

 

転勤族・賃貸暮らし・狭小住宅と
3拍子揃ってる我が家。
 
 
まだまだこんな風に引っ越すたびに

定番や当たり前を見直していくんだろうな~ニコニコ

 

 

ご参考になれば嬉しいです。

 

 

では今日はこのへんでおねがいピンクハート

お読みいただきありがとうございます。

 

 

<洗濯関連の記事>

 

ランドリースペースの不便を一気に解消♡妥協しない家具選びでラクに暮らす

 

雨の日の浴室乾燥に出した結論

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村