ミニマリストによるミニマルな模様替え | おしゃれができるクローゼットのつくり方〜ラクトクラシ〜

おしゃれができるクローゼットのつくり方〜ラクトクラシ〜

クローゼットの整理収納をしたのに、おしゃれにならない。

そんなお悩み解決のヒントをつづるブログです。

クローゼット整理収納・パーソナルカラー・ファッションについてお伝えします。

こんにちはおねがいピンクハート 

 

ひとつ前の記事下矢印

 

「一軍の服」が分からなくなった時のヒント

 

 

たくさんの方に読んでいただいたり

いいね!押してもらったり。。。

 

 

本当にありがとうございますえーんラブラブラブラブラブラブ

 

 

コメントにお悩みもいただいたので

また少しづつ書かせてくださいね照れピンクハート

 

 

でも、長くて熱い記事が続いたので

みなさん疲れませんでしたか!?

 


と思って今日は模様替えについて

ゆる〜く書きますねルンルン

 

 

 

 

 


上矢印ここに

 

 

 

 

シェルフを付けて鳥さんのオブジェを置きました照れラブラブ

 

 

 

 

引っ越し先のドアや手すりなどが

明るいブラウンで

グレーとのバランスが気になってたんですアセアセ

 

 

 

 

特にカーテンをグレーにしてみたら

なんだか地味で笑い泣きアセアセ

 

 

クッションカバーをベージュに変えたり

少しずつ茶系を増やしてました。

 

 

でもテレビ側は寒色系しか置いてなくて

寂しい感じ。。。アセアセ

床の色とのバランスが気になってガーン

 

 

 

 


なのでホワイトアッシュの

鳥さんオブジェを購入しました照れピンクハート


 

 

 

 

転勤族の賃貸暮らしチュー

 

 

おおきな家具は持ちたくないし

壁に穴は開けられないガーン

 

 

と言ったら!?

 

 

 

 

私の大好きなシェルフ壁美人!

に飾ってみました~。

 


下矢印こちらの記事では

ランドリースペースやトイレにも使いましたルンルン

 

壁美人①

壁美人②

 


ホッチキスで簡単につけられる壁美人。

外した後も針跡が目立たず

賃貸OKなんです照れラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

鳥さん2つと

お掃除セットの革ひもが明るい茶系。

 


これが入っただけで北欧らしい

ぬくもりがプラスされましたキラキラキラキラキラキラ



そして茶系のバランスも一気によくなって

お気に入りコーナーに照れラブラブ

 


 

 

模様替えというと

大きく家具を動かしたりラグを変えたり

なんだか頑張るイメージですが

転勤族の賃貸暮らしはなかなか難しいですアセアセ

 

 

 


でも

こんな小さなことでも十分

雰囲気は変わりますルンルン

 

 

特に色と素材を変えたり加えると季節感や

インテリアのテイストを変えられるので

まずは小さなところからウインク

 

 

私は何かをご提案する時、

大変なDIYとか

工具がないとできないことでなく

誰でも簡単にできること

道具を持たなくていいことにしたいと

思ってますおねがい


モノを増やして欲しくないので照れ

 

あ。それとこの後ひとつ

お知らせしたいことがあります。

良かったら、またちょっと覗いてみて下さいラブラブ


 

 

今日は、このへんでおねがいピンクハート

お読みいただきありがとうございます。

 

 


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村