4,000人の熱烈歓迎に感謝と手応え
佐藤健、大友啓史監督が急きょファンと一緒に本編鑑賞
10月5日夜、第17回釜山国際映画祭の<オープンシネマ>のトップバッターとして『るろうに剣心』が上映されました!
上映前に佐藤健さんと大友啓史監督が舞台挨拶に登壇。佐藤さんは本作初の海外上映を観ようと会場に詰めかけた4,000人のファンから悲鳴にも近い大歓声で迎えられました。
紫のロングジャケットとパンツに身を包み登壇した佐藤さんは冒頭
「こんばんは。佐藤健です。今日は来てくださって本当にありがとうございます」と韓国語で挨拶。大友監督は「釜山に来ることができて光栄です」と観客に感謝の思いを伝えました。舞台挨拶の最後には佐藤さんが再び韓国語で「映画を楽しんでください!」と呼びかけ、歓声に何度も手を振り、頭を下げていました。
海外での初上映とあって観客の反応が気になっていた佐藤さん、大友監督は急きょ本編を鑑賞することに。
4,000人のファンと一緒に2時間14分の本編を鑑賞した佐藤さんは「どう感じてもらえるか不安が大きかったけど会場の反応がすごく良かった。言葉や文化の違う海外で"伝わる"というのはすごく特別なこと。これだけ多くの方に温かく迎えられて、しかも一緒に鑑賞できて、上映後にジーンときちゃいました」と語り、大友監督も「笑ったり、どよめいたり、お客さんの反応が肌で感じることができた」と初の海外上映で手応えを感じたよう。
また「The Hollywood Reporter」誌が選ぶ同映画祭のHot Asian Titles10本に、日本映画から唯一選出されるなど、海外メディアからも高い評価を得て、ますます注目されています!
昨日5日の記事上がってきましたよぉ
写真もありデス記事【コチラデス】
ココって【るろうに剣心】のオフィシャルかな?
ココ以外まだ5日の記事ないデス!