お金に振り回される女たち

お金に振り回される女たち

気づいたこと、感じたこと、書き記しています。
ズバッとスピリチュアル詐欺を斬る女。
ゆめゆめこさんの応援しています。

やられたらやり返す!今は夫に怖がられる専業主婦です。

Amebaでブログを始めよう!

元首相の葬儀を国葬にするなんて、ニュースを見ていたら、バカバカしくなって来た。


現首相は「人の話をよく聞く政治をしたい」と腑抜けた声明をしていたっけ。お遣いの子供じゃあるまいし、自分の派閥のただの忠犬かよ?と思う。

政治勢力がカルト団体と結びついて組織票を頂こうって算段だろうけど、こんな国だったのか?日本は。


スピカルトが政治に絡めば、スピカルト被害者だって、怒りの鋒先をカルト団体会合に参加していた元首相を恨んで当然だと思うんだ。

家庭を壊されたんだよ?!カルトに。


また、別の視点で言えば、警護がシッカリできていたなら、加害者も被害者も出さなかったよね。

あの人の人生を狂わした根源はカルト団体だよ、、、。辛い人生だったと思うよ。


スピカルトが冒してきた事の大罪の数々が日々ニュースになり、大きな一石を投じたと思う、が、あの彼の人生は「犯罪者」になった。


単に信仰の自由の問題じゃない。

金銭搾取詐欺をやっているスピカルト共の全部に言える事だけど、他人にしてきた罪は必ず、別の形で返り討ちに合うだろう。信仰やスピを騙る詐欺師集団を放っておいて教祖は騙した金で贅沢しているなんてね。


そして、詐欺師共と一緒に歓談し、持ち上げてきた政治家がその金のおこぼれを頂こうなんて、、、ね。その結果が国葬??


騙され金をむしり取られ、政治にも法にも頼れない被害者にとって無念過ぎます。

スピカルトをどれだけ野放しにしていくのか?なぜ奴らは宗教団体といって守られ、被害者は無視されてきたのか。


被害をブログで知ってもらうしか対策がないなんて、、、そんな不条理がまかり通るのか。