最近Twitterの様子がおかしくて心配です

 

こないだ大量凍結の騒ぎもあったし、ニンダイの時間帯ツイートできない人続出だったし

もうTwitter信用できない何が起こるかわからないと思って

 

避難所みたいな感覚で別のSNSに登録だけしときました

 

 

 

 

 

マストドンくるっぷ

 

 

まあ使わなくてもいい方がいいよね

新しいSNS覚えるのってめんどくさいもん

 

 

 

 

 

3つのSNSを同時に動かすのめっちゃめんどくさいが、

とりあえずは使っていかないと分かんないのでやってみよう!

 

 

初投稿と自己紹介だけして他の人の投稿とか見てみた感じ、

マストドンはかなりTwitterに近い感覚で使えそう😊

何もしてないけどさっそくFF14やってる人がフォローしてくれてうれしい!絡みには行ってないけど…行った方がよかったかな……

 

 

くるっぷはまだできたてのサイトっぽいですね!アプリも無いし…

でも使いこなせば色々できそうだぞ!

 

タグ検索かけないとフォローしてない人の投稿が見れないから

自然とお友達が増えることは無いけど、フォロー人数増えたら楽しそう✨

 

友達をつくるSNSではなくpixivに近い、創作やる人とそれを見る人って感じね

うーん……Twitterみたいにはなりにくそうだが…

Twitterから移動してる人が急増中みたいだから、どうだろうね

 

 

 

 

 

しばらく使って雰囲気が分かったらアカウントだけ確保してそのまま置いといて

Twitterに何かあったときに移動、だな!

 

 

なんかさ、何かが起こってからアカウントつくるのでも間に合うのではって最初思ったんだけど

突然ツイートできなくなったらどこに移動したかを知らせることができないし

 

もしもアカウントが突然消えちゃって復活もできなくなったりしたら、

Twitterだけで繋がってた人って完全に切れちゃうんじゃ…?って不安になったわけです

私だけが別SNSのアカウント持ってたって意味ないってのは置いといて

 

 

 

わたしIT関連の知識がぜんぜん無いので、

もしかしたらめっちゃいらん心配をしてるのかもしれんのだけど

 

アカウント作るくらい大した手間でもないし、いらん心配ならそれでいいんだわ

 

 

ここまで私の生活の一部になってるSNSが使えなくなってしまったら本当にさみしいので

逃げ道をつくって安心したかった😊

 

いらん心配で済みますように!Twitter運営さん頼む!!