ご訪問ありがとうございます♡
夫と1歳の娘と3人暮らし♡
専業主婦のりんと申します!
浪費癖がついたダメダメな主婦から生まれ変わる予定です!!
いいねや読者登録、コメント、とても嬉しいです♪仲良くしてください♡

 

 

 

 

昨日は4割引の豚肩ロースのかたまりを手に入れたので

予告通りローストポーク作りました(´∀`)

 

 

 

1歳の娘も食べるのでけっこう焼いてます!

だからもはやチャーシューかなぁ。。。

 

我が家のローストポークは実母直伝の簡単レシピで作ってます!

 

簡単なのでレシピ載せちゃいます♡

 

【お肉編】

 

①お肉に思いっきり塩コショウをする。

手でなじませながら、けっこうきつめに。

 

②日頃のストレス発散を兼ねて

お肉を四方八方にフォークでぶすぶすと刺す。

先の細い包丁でも可!

 

②フォークを刺した穴にスライスしたにんにくを

いれこむ。四方八方に。

フォークの穴に、にんにくが入りづらい場合は

先の細い包丁でさらに刺して入れ込みます。

 

③クッキングシートにお肉をのせて

200度にあげておいたオーブンで50~65分くらい焼く。

焼き時間は大きさにも好みにもよるから、50分くらいで

一度みてみてください♡

我が家は1歳の娘にもそのまま食べさせちゃうので

65分くらいしっかりと焼いときました!

 

↓焼く前の写真、載せときます。

 

 

もしもあったらネギの青い部分とか人参とかお肉の下にひくと

あとでタレを作る時によいお味がでます♪

なくても美味しくできます♪

 

ちなみに、じゃがいもは普通に食べるために一緒にいれちゃってます♡

 

【タレ編】

 

①お肉がやけたらクッキングシートに肉汁がでているので

肉汁をとってフライパンにいれる。

とれにくければ少量のお水で溶かしながら。

 

②50CCくらいのお水と①と細かく刻んだブイヨン(半分くらい?)を

すこしだけ火にかけます。

(味みて調整してください♪)

 

あとは切ったお肉にタレをかけて食べるだけ!

あ、お肉に縛ってあるタコ糸はとるの忘れないように!

私は一度とるの忘れて食べたよ!

 

冷凍しておけば、いつでもチャーシューとして使えるし

小さめに切ってチャーハンの具に混ぜると美味しいです♡

 

時間そのものはけっこうかかりますが

オーブンで焼いているだけなので

その間は自由に使えます♡♡

 

昨日はオーブンで焼いている間、

洗濯畳んだり

娘と教育テレビを見ながら思いっきり踊ってました♡

 

オーブンの温度を途中で変えたりしないし

ハーブソルトとかオシャレな調味料も使わない

タレもワインとかいらない

とってもシンプルで簡単レシピです(*^▽^*)

 

娘はタレはかけませんが

「おいしいね、おいしいね!」と食べてくれて←これが一番嬉しい♡

 

夫も「これも冷凍にしないで食べていい?」とたくさん食べてくれました(´∀`)

 

にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村

 

少しでもお得に生活するために、少しでも貯金をするために
ポイントサイトはじめました♡始めて1ヶ月でもちゃんと成果でてます♡


ポイントサイト王道!安全安心なポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

初心者におすすめなポイントインカム
暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

実質無料でお洋服をGETできたちょびリッチ
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

楽天ユーザー必見!楽天高額マイルが嬉しいすぐたま
すぐたま経由で買い物するとお得!楽天スーパーポイントとネットマイルが両方貯まる!すぐたま