こんばんはおねがいキラキラ


今日も閲覧
誠にありがとうございますルンルン


更新が
空いてしまいました(--;)



今週は

残業に飲み会に飲み会に月末に…

ほんとに忙しかった。笑

おかげで水槽も
全く弄れず、、


昨日バケツ1杯分足し水しましたが
蒸発で
お水がかなり少なくなってるし

ガラス面を
よーーーーく見ると


斑状のコケが沢山ついてるし


見よ!
このガラスパイプ達を!!

汚い!!

そしてさらに


co2が切れたもやもや


ってことで
今日は張り切って

フィルターのお掃除もします星

私のフィルターの掃除の実況は

もう見飽きたという人が
多いと思うので

写真を乱雑に置くだけにします笑


相変わらずです笑


ろ材もこのザマ、、

なんでこんなに
すぐに汚れるんだろう、、

せめて、3ヶ月もって欲しいなあアセアセ

1ヶ月から1ヶ月半で
フィルターの掃除してたら

私の身体とやる気がもちませんよ真顔


ピカピカ!

よし!おっけ!!

ここからは
あの汚いガラスパイプのお掃除、、


給水パイプのほうは
先っぽがブラシでは綺麗にしきれないので

漂白剤漬けに。

代わりに給水パイプは
予備のものを使います。


2つあると、とっても便利ニヤリ

ガラスパイプを水槽にセットする前に


ガラス面を
メラニンスポンジでゴシゴシ。

今回は2つ使いました口笛

ソイル付近のところは
メラニンスポンジでは綺麗にできないので

プロレイザー様を使って
苔を削りとります。


その結果


写真じゃ分かりづらいな、、

お水がめっちゃ濁っちゃったガーン

ここでようやくお水換え!
汚れたお水を吸い出しますぞ照れ


んでフィルター諸々を
水槽にセットし

呼び水をして

おしまーい!ウインクキラキラ


そこまで弱くはなってませんでしたが
水量も元通りお願いキラキラ

何よりも綺麗になったガラスパイプが
ほんとに気持ち良いラブラブ


ついでに
co2のアンビリーバブルが

緑のコケだらけだったので

これも漂白剤漬けにして

一旦は新しい物に交換。


L型のアンビリーバブル。


ボンベも新しい物に交換して
細かい気泡がシュワシュワ〜キラキラ


ふぅー!頑張った!!

石の黒さも
モッサモサのクリプトが

かなり気になるけどね!!笑


お掃除したら
眠たくなって来ちゃったzzz


さて、GODIVA食べよっとチューラブラブ


では!

最後まで読んだくださり
ありがとうございました!てへぺろ


(。>ω<。)ノマタネ★