こんばんはウインクキラキラ


今日も閲覧
誠にありがとうございますルンルン


今日で仕事納めでした!

定時まで
しっかり働いてきましたラブラブ


でも

引き出しを開けっ放しにしてたせいで
脛をぶつけて、青タン騒動。

痛いえーん


さて!

先日の記事で

リスシッポが調子悪いよーって
書きましたが。


相変わらずです。

ほんと、葉っぱが小さい…

なので今日は
仕事終わってから

ショップに行ってきました車


店員さんとお話してたんだけど


調子が悪い時に
水草をトリミングしたことで

余計にダメージ
与えちゃったんぢゃないかなーともやもや


そして

トリミングしたときに
ソイルを追加しましたが

これがあかんかった。アセアセ


追加したソイルは

倉庫に取りに行くのが
面倒くさかったので

部屋にあった
吸着ソイルを使いましたゲロー

吸着ソイルって

根張りが
あんまり良くないらしいチーンもやもや


だから
ソイルを追加するときは

栄養が入ってる
アマゾニアの方がいいみたいアセアセ


なんにも考えてなかったー雷


リスシッポは

まだ完全に
死んじゃってるわけぢゃないので

アマゾニアをさらに投入して
ちょっと様子を見てみようと思います照れキラキラ


ニトロのような液肥も
悪くはないけど

調子があまり良くない水槽の状態で
その辺の液肥を入れると

コケになっちゃうかも

と言われたので、一旦保留おねがいルンルン


今持ってる
グリーンバクターを入れて

まずは
水槽の状態を

元に戻していきたいと思いますウインク


あ、でも

完全にダメになっちゃってる
リスシッポは引っこ抜いて


めちゃくちゃ使ってみたかった
スターレンジを

植えちゃいたいなーとにやり

ちゃっかりニヤニヤキラキラ

ワクワク!!笑



先日植えた
ルドウィジアなんちゃらって水草も

伸びてきてて
ほんのり赤みが出てきました!!

水中葉に変われば
赤くなるっぽいから

楽しみですお願いキラキラ


いいピンクのオランダラムメス!

いいねー!お願いキラキラ

オスがこのメスを
めっちゃ追いかけ回して

猛アタックしてるんだけど

全然興味なさそうしょんぼり


水槽のメンテナンスは

明日は出来ないかもなので
日曜かなー??


綺麗にメンテして

今年を締めくくりたいです照れキラキラ



では!

最後まで読んでくださり
ありがとうございました照れラブラブ


(。>ω<。)ノマタネ★