前回の紅茶教室のレッスンは

『ドイツ』がテーマでした🇩🇪✨

 

ドイツって

紅茶のイメージがあまりないのだけど、

ドバイにある世界で唯一の七つ星ホテルで

なんとドイツブランドの紅茶が

採用されたらしいのです、、!

(あれはどこの紅茶なんだ?!と業界がざわついたとか、、笑)

 

 

国全体ではやはり紅茶よりも

コーヒーの方が飲まれているようですが、

北部のハンブルグでは紅茶専門店があったり

特有の紅茶文化が残る地方もあったり、、

紅茶好きが気になる情報が盛りだくさん。

 

今回のレッスンでは、

ドイツ国内の無形文化遺産として

ユネスコにも登録されている、という

”東フリージア地方の紅茶の飲み方”を

実際に体験させていただきました(*¨*)

 

 

まず初めに氷砂糖を3つくらい入れて、

そこに濃い紅茶を注いでいく。

 ↓

スプーン一杯分の生クリーム(!)を

カップの縁からそっと入れる

 ↓

沈んだ生クリームが浮かび上がったら

そのまま「混ぜずに」飲む

 

※これを氷砂糖がなくなるまで数回繰り返す

(3杯目くらいでなくなるらしいです)

みんなでわいわい言いながら作ってる時点で、

なんかもう美味しいよね笑

濃厚で上質なミルクティー、

みたいな感じだった飛び出すハート

 

紅茶は例の七つ星ホテルで使われたという

ロンネフェルトの茶葉、、!

今回は”アイリッシュモルト”という

代表的なフレーバーティーで。

(かなりガツンとした香りと風味なので、甘い系フレーバーが好きな方にはおすすめ^^)

 

 

ドイツのスイーツたちをおともに

ティータイム、スタート!!コーヒーショートケーキ

 

毎回変わるお花も、いつも楽しみ(*´-`)

 

 

紅茶教室に通い始めて

2、3年くらいなのですが、

当初はティータイム目当て(笑)だったところから

今は「学ぶこと」のおもしろさを

しみじみと体感しています。

 

 

学んでいることの大枠は

「紅茶に関係すること」なのだけど、

それぞれの国の紅茶文化を通して

それぞれの国の”人生を豊かにする暮らし”の

エッセンスを知ることができる。

 

そのエッセンスを

自分の生活に取り入れてみることで、

今までは見えてなかった身の回りの豊かさや

日常を楽しくするちょっとしたヒントに

ふと気づいたりすることができるのも

「学ぶこと」のおもしろさだなぁと、、!

 

 

紅茶のことを学んでいるようでいて、

実は人生をより楽しく、

より自分らしく生きるための

新しい視点を学んでいるなぁとも思います^^

 

継続できるかどうか、

何かに繋がるのかどうか

などは一旦置いておいて

 

「新しい学びを始めてみる」

 

というのって、やっぱり大事だなぁクローバー

 

 

 

ではまた〜!

 

原田しおり