日本にいる期間も限られてきたので温泉富士山ダルマ日本国旗を満喫したい口笛


少し前まで東京が嫌で嫌で仕方なかったので出国したくてたまりませんでしたがキラキラ先が見えてくると日本の美味しいものや日本の文化を満喫したくなるものです照れ


長野もこないだ行った山梨も全体的に秋田に比べて高め!!やはりお安いのね東北!!


長野のお家はそこそこ良いお家が並んでいて秋田と大違いでした笑
葡萄は単価が高いから?
ジョー坊ちゃんの地元は掘っ建て小屋みたいでトタンで出来ているペラペラなお家ばかりですガーン
最初びっくりしたガーン


真田の名水という割にお水が美味しい!!とはならず、、秋田のお水の方が遥かに美味しかったですうずまきお水が甘いのよねキラキラそしてなぜか髪がサラサラになる秋田に行った全員が言うからそうなんでしょうウインク


山梨の小菅村で買った食品類は秀逸でしたラブ
写真を撮っていないけどアセアセ刺身こんにゃくやうりのお漬物などなど全て2日で食べきりました笑笑
もっと買えばよかったガーン
ジョー坊ちゃんも刺身こんにゃくを絶賛していましたラブ
冷蔵庫にずーっと残っている虎屋のお羊羹と大違い笑い泣き


バンコクに行くまでに
①金沢
②石垣島(結婚式)
③秋田
④新潟
に行く予定ウインク


日本にいる間にジョー坊ちゃんの会社の福利厚生を全て使い切る予定ニヤリニヤリニヤリ


今日は間近に迫った秋田の用意をしておりましたルンルン
秋田は食の宝庫でお安い上に美味しいので毎回かなり楽しみにしていますおねがい


今回は
たかむらと迷いましたが新規開拓グラサン
酒盃018-863-1547秋田県秋田市山王1-6-9 https://tabelog.com/akita/A0501/A050101/5000004/

冷がけ(冷かけのこと)が有名な西馬音内でお蕎麦を食べたいラブ
長谷山0183-62-1227秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字川原田76-6 https://tabelog.com/akita/A0505/A050502/5000911/
細めのお蕎麦も好きなので行ってみたいウインクやまと0182-47-2577秋田県雄勝郡東成瀬村田子内字猿橋沢2 https://tabelog.com/akita/A0505/A050502/5005594/
外せないのがはーちゃんのお蕎麦の概念をかえたここ。ほんまに美味しい。わらび餅も美味しい。
でん吉そば0182-45-4863秋田県横手市増田町熊渕字飯舘52-1 https://tabelog.com/akita/A0505/A050502/5000895/

ネーミングセンスのなさにビビりますが笑笑美味しいらしいブルーハート
うご・じぇら0183-56-6128秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野200 道の駅 うごhttps://tabelog.com/akita/A0505/A050502/5007666/


今回は5泊なので温泉に6回入れますラブ
特にここが楽しみグラサン
{F14D7DCB-7E4F-4FE7-AE58-4EE73588F461}

深さ1メートルの温泉照れ照れ照れ
温泉に入って沈没する日々がお気に入りおねがい
タイにも温泉はありますが温水プールのような感じになっていて日本の温泉とは違うのよね門松こういうところは日本人です笑笑
{C042E91E-700C-448D-B8EF-5A0F8742582D}