★QC検定!計数値と計量値。 | 「機械加工・面取り・ものづくり」切削する女子@リンのブログ
2009-09-01 00:05:41

★QC検定!計数値と計量値。

テーマ:品質管理検定(QC検定)

試験5日前の朝(焦)…リンです。



品質管理で扱うデータには、大きく分類すると


「計数値」「計量値」に分けることができます。



「計数値」は、1個、2個…と個別に数えることができるもの


「計量値」は、測定して得られる数値…数えることができないものです。



その中でも!



「不適合品」など、割合を示す数値に関しては、「率にする前のデータ」で考えます



「不適合品率」を例に取ると、これは「不適合品の数を1個、2個…と数えて」算出しています。


「不適合品」は数で数えて得られるデータなので、「不適合品率」についても「計数値」データであると考えることができるのです(^ー^)b


ペタしてね

AD