皆さんこんにちはRinです!!
今回は毎週恒例のジャンプ最新号の感想を書きたいと思います。
※以下週刊少年ジャンプ2022年14号のネタバレを含みます。
まずはワンピースから行きたいのですが
「そう来るか!!」
と最後のシーンでかなり驚きました
本当にワンピースは先の展開が読めませんね。さすがは尾田先生です(笑)
序盤から振り返ってみると、ドレーク最後の力を振り絞ってと行った感じですが、一歩及ばずといったところでしょうか。やっぱりCP0強すぎです・・・
花の都では、久しぶりにおトコちゃんの姿が描かれましたね、まさか鬼ヶ島が都に迫ってきているとも知らずに・・・。今後の展開として、ワノ国に上陸して、本土決戦なんて展開も考えられますね![]()
また今回私が一番気になったワードは、ルフィのギア4スネイクマンの攻撃をくらって、カイドウ
が
「攻撃の軌道を曲げている!? あり得ねえだろゴムの性質上・・・」
といったシーン、今まで読者として、ギア2、ギア3はなんとなくゴムの性質上あり得るかと考えていたのですが、確かにギア4、特にスネイクマンはゴムでこんなことができるのか?と疑問に思っていました。まあルフィならこれぐらいできるかと思ってもいたのですが![]()
ただ近日
「ルフィの食べた実ゴムゴムの実じゃない説」
がネット上でかなり盛り上がっている考察でもあるので、もしゴムゴムの実じゃないとしら、一体何の実なんでしょうか![]()
個人的には今回のカイドウ戦でルフィが悪魔の実の覚醒をすれば、自ずと結果が解るんじゃないかと考えていたのですが、今回のラストシーンを見たら、来週の展開が全く予想できません![]()
あと新技「覇猿王銃 オーバーコングガン」めちゃくちゃ強そうです。いつもなら、これで勝手そうな感じですもんね(笑)
そして最後のシーン
「そう来る!?」
まさにこの言葉しか出てこなかったです。CP0をこう使うのかと驚きました![]()
カイドウ的にはおでんを倒したシーンがフラッシュバックして、なんてことをしてくれたんだといった感じでしょうか。純粋に本気でぶつかれる相手が見つかって、カイドウは戦いを楽しんでいる感じもありましたしね。来週ブチギレのカイドウにこのCP0がボコボコにされる未来が見えなくもないです![]()
来週も休載は無いとのことで、次の月曜日が楽しみすぎます!!
今回は以上になります。呪術廻戦とヒロアカの感想は次の投稿で書きます![]()
ぜひチェックして下さい![]()
最後までお読みいただきありがとうございました。
失礼しますm(_ _)m
