昨日のブログで言及していた7607進和は3%強の上昇でした。1日でUターンしても驚かない程度の上昇幅ですが、今日の地合いを考えれば健闘した方でしょうか。実際、本日のプライム市場値上がりランキング第8位です。

 一方、同じように昨日の引け後に好決算を発表した6323ローツェが9%の下落となりました。決算発表直後のヤフー掲示板では「明日はストップ高!」というような書き込みも多く見られましたが、蓋を開けてみると言葉も出ない惨状です。先月は三井ハイテックでも同様の現象が見られており、もはや低配当株は触ってはいけないと言う他ありません。まあ、もともと私は低配当株とは距離を置いているのであまり関係ないと言えばないのですが、ホルダーの方々の心情を思うと心苦しい気持ちになります。

 さて、明日は6432竹内製作所の値動きに注目しています。ここは円安メリット銘柄としてピックアップしており購入しようかどうかかなり迷ったのですか、結局購入を見送った銘柄になります。今日の引け後に決算を発表しましたが、予想通りと言いますか円安のパワーは大きく業績上方修正が発表されました。明日ここの株価が跳ねるようなら、私が仕込んでいる円安メリット銘柄も来たるべき決算で同様の展開が期待できます。逆に明日売り込まれるようならもはや何を信じていいか分からなくなってしまいますが…そんな展開にはならない事を祈ります。

 最後まで読んで下さってありがとうございました。