本日も…



( ̄^ ̄)ゞ
そして。
状況確認せずとも分かっておりましたが…
(-_-;)

しかし。
こんな状況ながら本日も、
開始早々から…

・・・そして。
続きざまに、
良い感じで…

ある程度の反応を得られたので、
そこからは、最近ずっと試して(検証)している…。
・・・そして。
シャロー展開開始早々にイキナリの
引ったくりバイトでヒットしてきたのは…
(*゚▽゚*)

小キビレとはいえ、さすがは中々の引き味で、ライトタックルで遊ぶには充分な好ターゲットでございます❗️
(=^x^=)
そして、そこからは。
丁寧にシャローの変化を探っていくと…
怒濤の…
o(^o^)o
キモを掴んでしまうと、本当にビックリするぐらいにバイトが続きます!
( ̄▽ ̄;)

但し、
ここ数日間。
ある程度釣り込んでみて分かってきたのですが…。
シャローエリアにおいては、かなりリトリーブにおいてシビアにアジャストしていかなければ、番を得る事は難しく感じております!
この辺りは中々、口で説明しにくい(キャスト角度やリトリーブスピード等・・・)のですが、
本日も、ほぼ同じエリアで一緒に釣りをしていた、他のアングラーさん達とは圧倒的な差が出てしまいました

まだまだ奥が深そうな感がある、この釣り❗️
今後も更なる良い答え(釣果)が出る様に、しっかり検証していきたいと思います。

タックルDATA
ロッド:トラウトロッドULアクション
リール:スピニング2000番
ライン:PE0.3号➕フロロ4lb
ルアーのハゼ クラ ピー・ハゼアン