この方と…

この方とは
・・・そう。
あのドブヘッドの考案&開発者(生みの親)!
レッドヘッド チームひとり氏。
で、
ございます❗️
(≧∇≦)
以前から釣行(同行)お願いしていながら中々タイミング合わずだったのですが…
自分は仕事終わりの午後からの合流でしたがこの度、何とか無事実現❗️

・・・しかし。
現地に到着すると、かなり天候(雲行き)が怪しい感じ

それでも午前中からプラしていた、
ひとり師匠は既に余裕の6連発との事❗️
!(◎_◎;)
「君が来るのがあまりにも遅いから、チョット良い画が欲しくて先にサクサクっと釣らせてもらったよ!(爆)」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんて事は言っておりません!(笑)
・・・しかし。
冗談抜きでディで、
結果だすのは流石の一言❗️
まさに熟練の技でございます。

そして、
そこからは午後の部という事で。
ひとり師匠の手厚い(分厚い?)レクチャー(ご指導)受けながら実釣開始!
・・・すると。
師匠の教えの通り、トレースコースを流して行くと…。
待望のバイト!
が、
しかし…
サイズが小さかったのか?
フッキングまで至らず。
(ー ー;)





それでも。
これはイケる!と、
丁寧に探りながら河川上流へ。
・・・すると。
かなり上り上がった処で、またまた
バイト。
今度はしっかりフッキング❗️
揚がってきたのは・・・
ラヴィンスライド&ドブヘッドを丸呑み
してくれた、
価値ある1匹❗️

今シーズンは、この釣りに何とかアジャスト(特化)出来る様に日々修行中なのでありますが…。
やはりと言うか当然ながら、この道の開拓者にレクチャーして頂くと、こうもあっさりと答え出るとは…


今回はひとり氏にしっかりと解説してもらい、ポイントも先行(先撃ち)させてもらって完全に釣らせてもらった1匹ですが、久しぶりに震えるお魚でございました❗️
そこからは更に雲行きが怪しくなり、
雨もかなり強まりいよいよストップフィッシングという所でしたが…
最後の最後に
まさに「技アリ一本」でひとり氏。が、お見事締めくくってくれました❗️
(≧∇≦)☆
帰りの道中・・・。
雨に濡れながらも、何か新しい発見を常に考え実行している、ひとり氏。に感銘を受けた貴重なコラボ釣行となりました❗️
まだまだ「免許皆伝。」・・・・
とはなりませぬが、
今後も精進致しまする❗️
( ̄^ ̄)ゞ
タックルDATA
ロッド:バスロッド6.5ftMLアクション
リール:レボLT
ライン:PE1.2号➕フロロ12lb
ルアー:ラヴィンスライド&ドブヘッド