ビーツな日 | YODO RIVER STYLE

YODO RIVER STYLE

ブログの説明を入力します。

本日、限られた時間(日中晴れ)ですが淀川キビレ調査に出撃してきました!


フィールドに着いて早速、水の状況見てみると
{6AEFBE44-3B70-4A75-AFB4-61FC450F0A9B:01}

・・・はい。
超が付く程の「どクリア」でございますあせる

本日もハードルアーオンリーと決めているので苦しい展開が予想される模様

しかし、本日は只今淀川キビレで話題の
「ビーツ&ソルティービーツ」を投入するべしビックリマーク
{E631BECF-87BE-40B5-BB0A-0508F0B07161:01}

と、意気込んでの釣行!(`ε´)


以前、ファイブコア中村氏とお話(打ち合わせ)の際に、「最近、これ調子いいですよ今シーズン間違いなく話題になりそうです!」と、聞いていたものの、
(詳しい内容はコチラ)
ダウンダウンダウン

自分で確かめたい!と。いう事で、
すぐさま実釣投入ビックリマーク


このビーツ
{FD9C8904-5295-4B1C-9618-DC7A3A2F8CB1:01}

実は・・・。かれこれ数年前…

自分が、シーバス釣りにどっぷりハマっている時に、とある釣り具店の、とあるエキスパートアングラー及び、スーパー店員の方に直接レクチャー受けて、大阪市内の激戦区小規模河川にて非常に良い思い(※当時は使い方<メソッド>があり、シークレットカラーも存在していたぐらいです…)をさせてもらった思い出のルアーなんです!
(因みに自分は、画像一番上段のグリーンヘッドレーザーチャートが大のお気に入り音譜

で、キビレ釣りで使用するのは今回初めて
否が応でも期待が高まりますビックリマーク≧(´▽`)≦




・・・で、本日の釣果報告ですが。







はい汗

見事にホゲりました・・・





ルアーは全然悪くない。



全ては操り側の自分の腕が悪いのです汗汗汗



っと、いう事でインプレは次回(いつになるやら…)の、
「続・ビーツの日ビックリマーク」を皆様ご期待下さいませ(><;)


タックルDATA
ロッド:Chaser LM-792KML
リール:15ツインパワー2500番
ルアー:ソルティービーツ
釣果:ナシ
実釣時間:PM12:30~14:00