夏休みの包みは大成功~♪ | menu =ムニュ=

menu =ムニュ=

menu =ムニュ=
フランス語で"今日(本日)の定食"という意味です!

外食感覚で気軽に立ち寄れる、お料理教室をopenしました。

open準備~から、日々のレッスン内容をブログでお届けしています。
夢に向かっての日々を覗いて下さい!
宜しくお願いします(^-^)

熊本市東区の料理教室

menu=ムニュ=ですナイフとフォーク




ご訪問ありがとうございます。




今日もしっかり暑いですね。


昨日は1日、夏休み?でした浮き輪


夏休みの宿題がある子供さん達は、

追い込み期間に入っているのかな。


menu=ムニュ=の学生生徒さんも、

自由研究が終わらない不安

と、嘆いていましたよ。








夏休みの子供さんレッスンでした~。


今年の夏休みのご参加は、

7月に続き2回目です。



課外や夏休みの宿題が

大変な生徒さん達ですが、

息抜きがてらに来て下さっています。







今回は、焼き餃子です。



皮から作る、

水餃子を習われた事があるので、

今回は焼き餃子。


皮は市販の物を使います。








長ねぎの微塵切りも

頑張られました。


少し怖そうでしたが、

きちんと包丁の持ち方、切り方を

守れば手を切る事はないんです。


綺麗な微塵切りが出来ましたよ。









今回は、いりこ出汁をとって、

お味噌汁をつくりました。


苦手。な、

子供さんも多いみたいですが、

正しい、いりこ出汁は、

とても美味しい~のです。


「美味しい~、

おかわりが食べたい。」


と、ペロリでした。






1人は包んで、

1人は棒餃子にしましたよ。


とても上手合格









夏休みの餃子つくりは、
大成功でしたねぇ~。

素敵な思い出になりますように。






山口と北海道のお土産を
頂きました。

どちらも、可愛らしくて
ほっこり~しました。


大切に頂きます。
ありがとうございましたニコニコ







料理教室
cooking room
menu=ムニュ=
8月のご予約、まだまだ間に合います。
夏休みのレッスン、通常レッスン、
お気軽にご参加下さい。
問い合わせもお気軽に。





料理教室
cooking room
menu=ムニュ=
熊本市東区東野2丁目4-3

電話096-369-4541(10~20時)