こんにちは。お久しぶりですアセアセ

 

ブログを書く時間がなかったのと、パスワードを忘れてすっかり遠のいておりました。。

 

書かない間にも色々なことがあったけれど

一番大きいのは題名の通り

「養育費の強制執行」かな。

 

2023年11月振り込み分から養育費が振り込まれなくなって。

 

ショック「ごめん。12月にボーナスが入るから、その時まで待ってほしい」

 

真顔「じゃあ11月分と12月分まとめてボーナスで支払ってくれるならいいよ」

 

ウシシ「ありがとう!恩に着るよ!」

とのことだったけれど、

結局ボーナス支給日になっても入金されず。

 

真顔「振り込む約束の日だけど入金はどうなってる?まだ入金確認できないんだけど…」

 

イラッ「マンションの更新で金がないから払えない。ないものはないんだからしょうがない」

 

 

・・・・・。

 

そうか、

私の愛した人はここまでクズだったか。

 

あんぐり「じゃあ、いつなら支払える?具体的な日にちを教えてください」

 

ムキーッ「いや、ないんだから分からないよ」

 

不安「ないから払いませんって?子どもたちの生活費だよ?」

 

しょんぼり「〇〇万円高すぎない?」

 

真顔「副業もしてるし、〇〇万円は離婚時に自分で取り決めた額だよね。

住んでるマンションだってもっと安いところはたくさんあるのに、駅近高級マンションに住み続けてるのはなぜ?

インスタにリゾート地の五つ星ホテルに旅行だの、おいしそうな食事だの載せておいて払えないってどうなってるの?」

 

ショック「忙しすぎて副業やる時間なんてない。税金高すぎるし、引っ越す金もない」

 

チーン「それでも毎月給料は入るしボーナスだって1回に100万以上出てる。

子どもたちの養育費はなにより優先して支払うべきものだという認識はある?

あなたの子どもなのだから、誰かに借りるなりしてでもきちんと毎月支払ってください。

お金がないと育てることはできないし無責任すぎます。」

 

zzz「もう500万も借りててこれ以上借りられない。だからもう払えない。」

 

ゲロー「(呆れて言葉も出ない・・・)彼女は知ってるの?」

 

ぼけー「彼女とは別れたよ。金がないからどこにも行けないし」

 

ムキー「離婚時に毎月〇〇万円の養育費を支払うことで合意して書面も作っています。

〇〇万円は使えない前提でお金を使わないのがおかしいんだと思いませんか?」

 

zzz「払えないものを払えと言われても困ります」

 

 

・・・・・・。

 

そして、これ以降LINEもブロックされてしまい

連絡を取る手段もなくなった。

 

一応、クソ義母に養育費が支払われていないことをLINEで伝えたが、既読スルー。

まぁ予想通り。クソの家族はクソだからねウインク

 

金の切れ目が縁の切れ目というのか

 

元夫への気持ちがスッと冷めた瞬間だった。

 

 

ちなみに実花さん(元夫の彼女)にもDMで養育費が支払われないことと、もしまだ付き合っているなら連絡をするよう伝えてほしい旨を送ってみたけれど…

 

これまで返信を必ずくれていた彼女も

今回は既読スルー。。

 

元夫は「彼女とは別れた」と言っていたけど

確実にまだ付き合っていると思う。

 

 

なぜなら。

 

元夫のインスタのフォロワーの中に

「ゆうみかの日常(仮)」

というアカウントが追加されたのだ滝汗

フォロワーが元夫のみのアカウント。

 

仮名だけど、元夫がゆうき、彼女がみか。

だから略して「ゆうみか」

 

・・・カップルユーチューバーかよ!

 

30超えた、いい大人がくだんねーもやもや

 

元夫のインスタは公開で色々載せていたけど、私が見ているのを分かっているから何も載せなくなってしまった。

それで、実花さんとの思い出は「ゆうみかの日常」に載せることにしたのかもしれない。

でも「ゆうみかの日常」は非公開アカウントだから中を見ることができないドクロ

 

 

実花さんは、付き合っている男が養育費を支払わないような男でいいんだろうか?ガーン

私だったらそんなクソ男絶対に嫌だけどな…魂

 

でも独身の友達に話したら

「養育費を払わなければその分自分のものになると思って、むしろ払わないで欲しいと思ってるんじゃない?」と言われた。

子どもがいないとそういう考えもあるのか無気力

 

 

お金を払わないことももちろんだけれど、

それ以上に元夫からすべてを拒否されたことが悲しかった。

 

だって元夫は子どもたちの様子すら気にならないということだから。

写真もいらないし、子どもが今どうしているのか興味もないということだから。

連絡を取りたくない、取れなくても別にかまわないという意思表示だから。

 

 

子どもたちは私と元夫の子。

 

「こんなことができるようになったよ」と成長を分かち合える人はもういない。

相手から拒否をされてしまった。

私が命懸けで産んだ子どもたち…。

私の人生ってなんなんだろう。

 

今はお金のために好きでもない人と生活して、生理的に無理になって、死にそうな思いで毎日過ごす。

この人生に何の意味があるんだろう。

そんなんでも子どもたちの母として生きなければならない。苦行でしかない。

自分の選択した道がことごとく間違う。

 

結果としてお金の件は養育費の強制執行を裁判所に申し立て、全額ではないけれどほぼ全額毎月支払われている。

微妙に足りない分はボーナス時に補填されるのか、まだ強制執行をして2か月目なのでよく分かっていないタラー

 

元夫が転職しない限り毎月お金は入ってくる。

仕事の能力はあるから、いつ転職するか分からないけれど。

 

 

そんな私の毎日。

 

どうしたらこの世界から抜け出せるのか

希望を見いだせずに生きている。


※当初ブログを始めた時の元夫への気持ちはなくなったので、ブログの題名も変えました


もしまだ見てくださる方がいたら、暗いブログですがよろしくお願いします昇天