最近、家でシャワーを浴びる度に、

あ~~!
日本の温泉行きた~~~~~い!

そう思う毎日です。。。えーん

うちのバスルームには浴槽がないので、
余計にそう感じるのかもガーン



バイバイさ~てさてバイバイ

12月中頃、
1月はチェサ(法事)があるから~。
旦那様がぼそっと一言。


お~~.....チェサもなんだか大変そうだし、
覚悟しておこう.......真顔



そう思いながら過ごしてましたが、
その日は突然やってきました汗汗


日曜日、旦那様が作ってくれた
貴重~~~なお昼ごはんを堪能していたところ......
割り箸キムチチャーハンとマンドゥグック割り箸

アボニムから電話があり突然行くことに....ガーン!!!!!


うちは、いつもシハルモニのお家
(現在は義父の弟さん一家が住んでます)
で集まるのですが、
義父母は次の日仕事で早起きしないと....あせる
ということで不参加びっくりアセアセ


いつもは大人数集まるそうだけどコロナもあるので、
今回は私たち夫婦と義父の弟さん夫婦4人で
行うことになりました。。


本当は代わりに嫁の私が早めに行って
手伝わなければならないのでしょうが。。
旦那様と一緒に夜に来ればいいとのことアセアセ


たぶん居ても、足手まといになるだけっぽい.....笑い泣き



19時にシハルモニの家に到着すると、
料理はほとんど準備されていたので^^;
あとは、モヤシやら、ぜんまいやらのナムルを
作るのだけ手伝い.....てへぺろ


今回は人もいないしバタバタ運び物したりして
写真撮る余裕がなかったのですが、
なんだかチュソクの時より
お供え物がいっぱいでした。。。アセアセ


そして21時頃にチェサ開始!!!


終わったら、お供え物を
おかずやビビンバにしたものを食べました^^

みんな、とにかく食べるの早っポーンDASH!


先に食べ終わって洗い物しなきゃ~
っていうのが頭にあるので、
おいし~~いラブラブと味わってる暇もなく、
負けじと超ハイスピードで食べ終わりDASH!


そこからひたすら洗い物。。。ニヒヒ


途中で、義父の弟さんのお嫁さんが、
もう十分やったから良いわよ~。お疲れ様~。
満面の笑みで労ってくれて、
そのあとはみんなの雑談に参加ドキドキ


そして解散したのは23時でしたチーンチーン

帰ったら即爆睡........zzz

数時間しかはたらいてないくせに、
えらく疲れてしまった^^;


チェサって夜にするなんてことも初めて知ったし、
改めて考えると、
韓国の行事事って本当にすごいですよね........ニヒヒ
↑なんだか他人事~~~^^;


あぁ~~~~~メラメラメラメラ
でも3週間経たないうちに、
今度はソルラル(旧正月)がやってくると思うと、
心が落ち着かない.......笑い泣き笑い泣き笑い泣き