不良債権化してた糸🧶を活用すべく、ストールを編むコトにした🧣
ちょうどストール🧣を新しくしようと思ってたから糸🧶を買わずに編める🤩と不良債権化してた帽子を全て解いてストールを編み始めたら…😶


7割ホド編んだトコロで糸🧶が足りないコトが発覚😱
この糸🧶を買ったダイタイソーに買い足しに行くと



アレ…同じ色の糸🧶が…無い😶


似た色の糸🧶はあるのだが、あくまで似た色🧶
マヂかよー😱

このダイタイソー…毛糸🧶の品揃えが極端に悪い😞(個人的見解)
他のダイタイソーで扱ってる糸🧶が🈁のダイタイソーには無い場合が多い。
広さの🈹に売場が狭く種類が多いのに在庫が無いから欠品だらけ。一度欠品したら来シーズンまで欠品してるか永遠に欠品か😞とにかく欠品したら2度と入荷しないんじゃないか!?ってぐらい入荷は無いのが特徴。

別のダイタイソーのお店に行きたいが自分が行けるダイタイソーは2店舗しかなく、もう1店舗もビミョ~な品揃えだからなぁ…
(大🔴高田の神ダイタイソー✨が懐かしい😭閉店しちゃだたケド…)


と、言う理由で完成間近まで編んだストール🧣は不良債権化が決定😭

新しいストール🧣と換えたいのにな😅
どうしたモノか…と似た色の糸🧶で続きを編んでしまおうか?それとも全て解いて別の物にスルか、途中まで解いてストールのようなマフラーのような🧣ビミョ~な物体に魔改造してしまおうか考えてイル🤔