今、兄の高校受験で大変💦だが、弟も中学校に入学スルのでコチラの準備をしなければならなかった😅

そろそろ制服と通学カバンを準備しなければならないのだが、兄の滑り止めの第二志望校を探したり、学校見学に行かなければならなかったりシテ全くの手付かずだった…


とりあえず、制服に関しては1着はある。(冬服)
タダ…サイズは175である😅
チビ過ぎる弟には大き過ぎてきられないので弟サイズの制服が必要である。
新入生説明会でリサイクル♲制服の販売があるので、それで済ませられるなら済ましてしまおうと😚

問題はチビ過ぎる弟が着られる小さいサイズの制服があるのか!?

だ…

体操服もジャージもチビ過ぎる弟が着られるサイズではないのでどのサイズを買うべきか頭を悩ます😵
何せサイズはSとかMである。弟はそれ以前の140とか150である、Sだって弟には大き過ぎて着られないのだが身長が伸びるコトを期待してMにした。
今の身長から20cm伸びたとしても余裕で着られるから😁


通学カバンはどうしようか?
この辺の中学生は学校指定の通学カバンではないので一応、自由である。
決まりは無いが大体、黒いスポーツブランドのリュックを使ってイル。
いくらぐらいだろう?と調べてミタら…コレが結構お高い😱


約1万円超え…


そんなにするの?😳
友達に聞くと制服の注文に行くともれなく制服販売店からセットでオススメされるそうだ。
だからか、同じ制服販売店で注文したのだろう皆同じリュックを背負ってイル。

なるほどねぇ〜🤔

道行く中学生は数種類のスポーツブランドのリュックを背負ってイル理由が分かった💡

安くて丈夫でシンプルなデザインのリュック…


と、言えば軍用品でしょう。
自衛隊やアメリカ軍に納品しているブランドのリュックなら収納力バツグン!だしデザインもシンプル、アメリカ軍採用のブランドなら絶対丈夫!

netでミリタリーショップ巡りをして探した。

ガチなミリタリーやお洒落ミリタリーなど色々見てミタが帯びに短しタスキに長し😑




通学用リュックは弟の中学校入学で必要だが、兄も高校に入学出来たら必要で2人分。


結構…悩ましい😔
同じリュックの色違いか、各自好みに合わせて別のブランドのリュックを買うのか!?



候補を決め、注文は後にして『お気に入り』に登録ダケしておいた。

また後日…

と、したら友達からLINEが



「そう言えば兄くん、中学校のカバンどうしてる?」

メッセージが届いた。
友達には娘が2人いて、上の子は高校生で下の子は中学生。上のお姉ちゃんの通学カバンは下の妹ちゃんが使ってイルと思いきや

「使っていないから、もしカバンが無かったらどう?」

と…

『大丈夫ダヨ、前の学校の通学カバンで良いって学校から許可もらったから。使うとしたら、弟に買わなきゃならないから弟が使うコトになるとケド』

と返したら

「ボロいけどそれで良いなら持ってくよ」

と持って来てくれました。


確かに上のお姉ちゃんが3年間使った物だから多少ボロいが、丁寧に大事に使われた物だからまだまだ十分使えそうである。

もらったリュックを見せると弟は

「adi🔴asだから使うぅ〜💕」

ご機嫌な様子。
通学リュックとサブバックの2個を貰いました🤗



これで1つクリア✨

通学リュックは決まりました😆


でも…どうして?🤔
友達に聞くと

「妹はお姉ちゃんのお下がりは一切使わないの💢自分の好きなブランドで気に入ったカバンを勝手に決めちゃって注文したから😕」

だそうだ。

なのでお姉ちゃんの使った通学リュックを妹ちゃんは使わなかったのでウチの弟が使うコトになりました。

めっちゃ助かるわぁ〜🥰