こんばんは🌙
宇宙一幸せな人生へ導く
傾聴スペシャリストの楠りん.です❣️









先日、家の近くのもつ焼き屋さん

『たつや』さんです✨



安くて美味しくて、

開店してすぐは平日でもかなり混雑!



20時以降の来店が狙い目かもです💓

沼袋駅を代表するもつ焼き屋さん✨



ぜひ一度、足を運んでみてくださいね❣️













🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛












前回に引き続き、

傾聴テクニックについてお話します♪






まず、

必要に応じて『質問』をする

です‼️




相手の話に対して質問することで

話を発展させることができます💖





①クローズドクエスチョン(はい、いいえ)

→相手をほぐす✨



②オープンクエスチョン

(はい、いいえで答えられない質問)

→会話をテンポよく続ける❣️





オープンクエスチョンが出てこない時は


5W1H

when(いつ)

where(どこで)

who(だれが)

what(何を)

why(なぜ)

how(どのように)


こちらを使ってみてください💖







また、自己開示で話を広げるのも

1つの方法です❣️




①自分の考え、経験、感情を隠さずありのままに伝える行為



②相手は『隠し事せず、なんでもオープンに話してくれる』と感じる



③相手から信頼され『相手自身も心がオープンに』🧡



ここで注意するのが

※話しすぎない、相手が話しやすい状況を作るように✨

ということです❣️






7:3の法則



 7:3 = 聴く量:話す量



人は、『自分の話を聞いて欲しい

という潜在的欲求があります✨






聴くを7割、話すを3割

と意識すると



相手が心を開いて

話しやすい環境を作ることができます❤️









ぜひ今日から意識して

試してみてくださいね❣️❣️












明日もあなたに雪崩の如く

幸せがやってきますように💫










最後まで読んで頂き、

ありがとうございました💖