GWも今日が最後の日ですね〜。  みなさんお出掛けしたり満喫してるでしょうか? 
我が家は相変わらず主人だけが休みで女子3人は仕事に部活に普段と変わらず過ごしてます(^^; 
私も長女も祝日関係なく仕事なのよね〜。



埼玉県 都幾川に8時間かけて作る水出しアイスコーヒー屋さんさんがあります。   

都幾川はお水がとても綺麗な所なんです。
目の前の川では蛍が見られ、近くには美味しいお豆腐屋さんもあります。


昔、友達に連れて行ってもらったアイスコーヒー屋さん。 
今では夫婦2人のお気に入りの場所となりました。
お天気が良かったので、こどもの日に主人と行ってきました。  

お店の前の道路を渡ったところに椅子がたくさん置いてあります。 

{53A3E45C-E3F3-4F8F-8251-FDACFA1CE15C}

そこで目の前の景色を楽しみながらアイスコーヒーが飲めます。
{449C9C80-7CCD-464D-8DCF-6FCDEA7EC831}


{8AB641C1-745F-4FD9-8D51-AB09A7607DB9}

木々の香りと風で葉がそよぐ音。 そして目の前の水路を流れる水音。  
8時間かけてゆっくり作る水出しアイスコーヒーはとても澄んでいて、苦味はなく優しい味のアイスコーヒー。 

景色と合わさり、五感全てで癒されるアイスコーヒーなんです。 

{5800DE00-BACD-4F03-98E1-EEAE69EA0F14}
 

動画を貼り付けてみました。目をつむり水音を楽しんでみてください(*^^*)
 




日常の喧騒を忘れてデトックス出来る最高の場所。
昔は知る人ぞ知る場所でしたが、最近は有名になってしまい、車を停めるのも大変になってしまいました。 

現世からかけ離れたおっとりテンポのジイ(勝手に愛を込めてジイと呼んでます❤️)もワイヤレスマイクを使用して、アイスコーヒー待ってるお客様を呼んでました。 

昔は注文したら、「表の原っぱの席でのんびり待ってて〜〜出来たら持って行くから。 
急いで生きてももったいないでしょ? のんびりいこうよ〜 」な感じでしたのに・・・  ちょっと近代的になってて驚きました。 

もっと静かに自然を満喫したかったのに、なんだかいろいろと騒々しくなってて残念でした。 

でもアイスコーヒーは変わらずのお味で良かった。
次は平日の人の居なそうな時にゆっくり行ってこようかしら。