あすなろ抱きやんな | リンのブログ

リンのブログ

3人でパリに行きます
自腹で❓

「恋つづ」おわってしまいましたね。
今期で一番楽しんだドラマだったから
寂しいといやさびしいですね。

魔王が勇者を後ろから抱きしめるあれって
あすなろ抱きやん
ツイでもそこの場面では湧いていたけど
あすなろ抱きなんて誰も言ってなかった。
1993年にテレビドラマ化あすなろ白書なんて
もう化石化しているのかも知れませんね。
という私もあまり見てないけど



フードファイトの満のアパート
最近解体されるみたいです。

ドラマ「アリバイくずします」の時計屋の外観
これも見てた。

魔王がリングを買ったティファニー
2カラットのダイヤは500万あぁ
私のティファニーのリングは」どこだ~~~
シルバーやけどな

<恋つづ>全話振り返り!

1話  この回のコート:厚みのある黒白のツイード 
    セリーヌらしいとSNSで話題に。

佐倉が天堂に恋に落ちる回なので、ここぞという決めシーンはスローモーションなのだが、それ以外の天堂の動きがキビキビしているため、スローモーションが一層映えるのである。

2話  黒のロングコート 全身黒が「魔王」感を高める。

天堂先生、何かと腰に手を当てる。座って足を組んでいるときも腰に手、佐倉に水をもってくるときも腰に手。そのときの腕の角度、骨盤あたりに当てた手指の開き方も完璧に美しい。

3話  ちょっと個性的な茶地に黒の幅広ストライプ。
頬杖をついたり、顎に手を当てたり、白衣をはらったり、前髪をはらったり、何かするたびに、風が吹くような清涼感がある。

4話  1話と同じツイード。同じコートを着たのはこの回のみ。あと、全部違うから驚く。何着コートもっているんだ。さすがエリート医師。
なんといっても、「これは治療だ」とキスする場面は、「恋つづ」ブームに完全に火がついた瞬間であった。
佐倉の首に手をかけて、キスするときの顎の鋭角は、
研ぎ澄まされた匠の作品のよう。

5話  この回のコート:濃いめの茶色
「おれの彼女だから」と軽く佐倉の頭を抱えて自分に引き寄せて、みんなにお披露目。ドアをあけるポーズ、
ドアの側面に寄りかかるポーズ、三たびタオルかぶり…
何から何まですべてがクールであった。

佐藤 健(さとう たける、1989年3月21日 - )は、
日本の俳優。本名同じ。
埼玉県岩槻市(現・さいたま市岩槻区)出身。アミューズ所属。
高校2年時に初めて訪れた原宿でスカウトされ

『冬のサクラ』(ふゆのサクラ)は、
2011年1月16日から3月20日まで毎週日曜日21:00 - 21:54に、TBS系の「日曜劇場」枠で放送された日本のテレビドラマ。主演は草彅剛。
共演は、この作品が11年ぶりの連ドラ出演となる今井美樹、2010年10月クールでゴールデンタイムの連ドラ初主演を果たした佐藤健

佐藤健は草彅さんのドラマで弟役ででていました。
研修医でもありました。
あれから9年たって立派なお医者さんになられたのね。
なんてことあるかい!!!

すご~くはまったドラマなので
私の覚書です。

満のアパート 時計屋の外観 ティファニーと
どれも角に向かって入口がある共通点が
面白い。ほな