こんにちは!

りんです。

 

 

 

 

今日は私が使っている妊活アプリについてです流れ星

 

 

私は、「ルナルナ」と「コノトキ」の2つを使っていますグッ

 

 

それぞれについて述べていきたいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず「ルナルナ」

 

生理日管理といえばルナルナ!と思っていたので、学生の頃からずっと使っていましたウインク

 

妊活をスタートしてからは、ルナルナ体温ノートというアプリを新たにダウンロードしました!

 

 

これらのアプリは連携できますが、機能的には体温ノートだけで十分かなと思いますニコ

 

 

 

ルナルナを使い続けている1番の理由は、かかりつけの婦人科クリニックが「ルナルナ メディコ」の対応施設だからです上差し

基礎体温や生理日など、手間なく先生と共有することができます100点

 

個人的に体温のグラフが見やすさもお気に入りです♪

 

 

 

 

 

 

 

次に「コノトキ」

 

妊活を始めるにあたり、新たにダウンロードしましたキラキラ 

色々な方の妊活アカウント等を参考にさせていただき、いいなと思い、利用しています!

 

 

まだ初心者なので使いこなせていないですが…悲しい

 

コノトキがいいなぁと思った点は大きく3つあります!

 

 

1つ目は、アプリを開いてすぐに今日が何日目かわかるところです!(本日d11です)

また、お手紙マークの鳥を押すと、時期に合った妊活豆知識を教えてくれますグッ

 

 

 

 

2つ目は、排卵検査薬の写真を記録して、経過を見ることができるところです!

 

※検査薬の記録でます

 

 

 

 

 

 

 

とってもわかりやすく見やすい拍手

陰性→陽性→陰性の流れがよくわかります!

 

そして同時に検査時間が記録されるのも二重丸

(検査時間がバラバラなのは目をつむってください泣)

 

「排卵検査薬記録」となっていますが、妊娠検査薬の経過を見るのにも使えそうな機能だと思います!

 

 

 

 

 

3つ目は、基礎体温が周期ごとで比較できるところです!(これを見て一喜一憂してはいけませんね笑)

 

 

 

 

まだデータが少なくて申し訳ないのですが…あせる

最大6周期分の比較ができるようです!すごいキラキラ

 

 

 

他にも、パートナーとアプリを共有できる機能もあるみたいです!

私は夫にあまりプレッシャーをかけたくなくて、やっていませんほっこり

 

 

 

 

 

 

 

長々とすみませんでした…

今のところ私は完全に「コノトキ」推しですお願いキラキラ


 

もし、他にも良いアプリがあったら教えていただきたいです…お願い

 

 

 

 

 

 

ではではバイバイ

 

 

 

 

 

 

 

 

p.s. カラコンの素晴らしさに気づいた今日この頃