神無月のころ
ここに書くまでもないことですが、
今日で10月が終わり。
「夜になると寒くなる」とわかっているのに、
ついつい朝の暖かさに負けて、
薄着で家を出てしまったりして、
帰宅してあわてて湯船にお湯をはったりして。
しかしこれも秋の醍醐味。
夜、
作業の合間に窓を少し開けて、
コーヒーを飲みながらぼんやりする。
費用はコーヒー代だけ。たぶん50円ぐらい?
それなのに素晴らしい癒し効果。
秋の夜空と、カルディに感謝しきりです。
さて、
FMのDJ風の小粋な挨拶が思いつかないので、
このまま今月の僕の有様。
10月の僕は、
何度かこの場にも愚痴めいた感じで書いてしまいましたが、
生意気にも「繁忙期」でした。
間違ったアーティスト魂を持っている僕は、
一つのことが忙しくなると他のことが疎かに
なってしまいがち。
ちょっと見栄張った。
完全に疎かになります。
そのせいで、毎度の事ながらいろんな人に
迷惑をかけてしまいました。
何度も飲みに誘ってくれたのに、
断るどころかメールの返事すら出さない僕を
いつも許してくれるN、ありがとう。
何度も電話をかけてくれたのに、
意図的に出ない僕を
いつも許してくれるN(同一)、ありがとう。
この日記も更新が滞りまくってしまい、
それどころか、せっかくいただいたコメントも
返したり返さなかったりで、とんだエゴイストに
なってしまいました。
猛省しております。
しかし。
迷惑だけでもなくて、
忙しさでボーっとしていたせいでしょうか、
何気なく来年一月の舞台公演に出演することを
決めてしまいました。
先日確認の電話がかかってきたので、
どうやらもう逃げられないようです。
この場で告知などは絶対にしませんので、
皆様ご安心を!
恥ずかしいからね!
とにかく、2006年の10月のまとめとして、
僕が一番言いたいことは、
あれだけ期待してたのに、
原作マニアから言わせて貰えば
出来が悪すぎるよあのゲームはよォ!
という感じでしょうか(なんだそれ)。
来月半ばまで繁忙期は続きそうな予感。
いくつかの締め切りと、
いくつかの打ち合わせと、
いくつかの計画と。
上に「いくつかの恋」が入れば、
尊敬する石田純一さんのような男に
なれるのでしょうが、
なかなかうまくいかないものです。
仕方ないので(?)、せめて仕事を頑張っていこうかなと。
てなわけで、
11月もエゴイスティックでドラスティック(意味不知)な
更新になるに違いありませんが、
なにとぞお付き合いのほどを。
マフラーなどを編みながら、ぼんやり見ていただければ。