雨の日と月曜日は | P's diner

雨の日と月曜日は


最近ようやく気がつきました。


赤裸々に白状しますが、
僕は、


雨の日になると、頭痛がひどい。




もともと頭痛もちではあったのですが、
まさかそれが天候に関係があったとは!

しかもそのことに、本当に最近まで気づかなかったとは!



自己の解明(?)のヒントになったのは、
僕が常に巡回、そして監視している数名の読者様の日記。


たまたまここ数日の間に、複数の方の日記に、

「雨の日になると頭痛が」とか、
「湿度が高くなると頭痛が」などと書いてあって、

そのことが、心の隅にひっかかっていたのだと
思います。


それぞれの日記を読んだときは、
「そうかそうか。大変だなあ」と、ぼんやり思っていました。



そして今日。10月5日。

東京は朝から雨。

目覚めると、コメカミが脈打つ感じ。頭が自然に揺れる。
内側から膨張・収縮を繰り返して、眉間にシワが。


「あー、今日は頭が痛い日なんだわ」と、
イヴオーレ(常備薬)をゴクリ。

もともと雨の日(で出勤する日)が好きじゃないので、
当然気分は優れないのですが、そこに頭痛が加わると、
相当陰鬱な気分。

ドクンドクンするので音楽を聴く気にもなれず、半目で出勤。


「最近頭痛い日が多いなー」と思ったその時、
脳内に、日記の内容がフラッシュバック。



「あれ?・・・この前に頭痛がしたときっていつだ?」

自問するまでもなく、おととい(10月3日)。

天候は、雨が降ったりやんだり。


その前は?・・・10月2日。

天候は、雨。


その前は、その前は・・・と考えていった結果、
やっと原因がわかりました。

雨だから頭が痛かったのです。


雨の日に気分が優れないのは、雨が嫌いだからではなく、
頭痛の予兆があるからだったのです。


十数年前から慢性的に頭痛がしていたので、
でもっていつも適当な理由(「起きる時間が5分早かった
から」とか、「長電話したから」とか)をつけていたので、
気づくのにだいぶ時間がかかってしまいました。


勢い込んで実家の母に電話して報告したところ、
「だからってアンタの頭痛が治ったワケじゃないでしょうよ」
と言われたのには絶句しましたが、


とにかく、僕はまた一つお利口になれました。
これもひとえに、「頭痛ネタ」を書いてくれた方々のおかげ。


「原因がわからない頭痛」は、本当に怖かったりします。

ズキズキドクドク状態が激しいほど、
「ひょっとして重大な病なのでは」とか思ったりします。


しかし、
これからは天気予報を気にしつつ、事前に万全の対策を
講じることができます!




予報によると、明日東京は大雨だとか。


うえっへっへっへ。

雨よ、そして頭痛よ、俺はもう今までの俺とは違うのだよ。
これからはお前たちの好きにはさせないぜ。

明日に備えて、万全の対策を・・・






・・・あれ?


「頭痛仲間(?)」たちの日記を読み返しても、
「万全の対策」の文字が見当たらない・・・














アイター!(なにこのシメ)