September
ここに書くまでもないことですが、
今日で9月が終わり。
空が暗くなるのがホントに早くなって、
半袖でいるのが少ししんどいぐらい気温が下がって、
窓を開けて本を読むのに適した感じになってきました。
秋といえば、
「読書の秋」
「食欲の秋」
「実りの秋」
「スポーツの秋」
「芸術の秋」
「掃除の秋」
「訴訟の秋」
「資産運用の秋」
「天高く馬肥ゆる秋」
「夜に塩分を摂りすぎて、朝に顔むくむ秋」
などなど、いろいろな秋がありますが、
皆さんにとって一番は、どんな「秋」、ですか?
↑
さて、FMのDJ風(か?)の挨拶が皆さんの心の
琴線に触れたところで、
今月の僕の有様。
9月の僕は、
「本当に体調が悪かった」。
最近ようやく調子が戻ってきたかな、というぐらい、
体調も気分も優れなかった。
熱に浮かされるあまり、危うくお仕事の依頼を受け損なう、
なんていう椿事も起こり、いろいろな人に迷惑をかけて
しまいました。
今でもマクドナルド地獄を思い出すと、悪寒が走ります。
実際、あれ以降マクドナルドの商品は口にしてないし。
別にマクドナルドは悪くないんですけどね。
しかし!
これから年末にかけて、昼の仕事も夜の仕事も、
忙しくなっていくとのこと。
おまけに、8月の企画の後遺症なのか、
「無意味に出かけたい欲」がふつふつと湧き上がっています。
ディズニーシーとか、北海道物産展とか、牧場(まきば)とか、
伊勢丹MENとか、渋谷のカンペールショップとか、
キャバレー(キャバクラではない)とか、
フジコへミングのコンサートとか、寄席とか、
もういろいろいきたい。
なので、「具合わるいー」とか
言ってる場合ではありません。
おかゆ(みたいな汁)も食べ飽きました。
10月からは、ちょっくら気合を入れ直して、
「手を抜いて気を抜かず」をモットーにやっていこうと思います。
てなわけで、10月もきっときまぐれな更新になると思いますが、
なにとぞお付き合いのほどを。
栗とかを食べながら、ぼんやり見ていただければ。