病院へ行こう
わっはっは。
祟られました。
何に。
それはもちろん、「不養生」に。
相変わらずグラグラしながら生きていたのですが、
17日(日曜日)に、「元気をつけよう」と思い、
友人ら数名とホルモンとかを食べに行きまして、
なんだか名前も思い出せないような、ゴムみたいなモノを
モグモグ食べていたら、みるみる意識が遠のいていきます。
「あれ・・・?・・・あれ・・・?」
速効で血になりそうなモノを食べているのに、
貧血のような、視界の狭まり方。
「ちょっとアレかも・・・ひんけち(貧血)かも」
友人いわく、
身体を斜めに傾かせながら、確かに「ひんけち」と言ったそうで。
こういうときに噛んじゃうのが、僕の最大の魅力か。
気づいたら自分の部屋に一人。
額に「ひえピタ」を貼ってくれた友人よ、ありがとう。
足の裏に貼ったのは誰だ。
「病は気から」の精神で頑張っていた(病気に気づかない
フリをしたいた)のですが、さすがに限界があるようで、
まんまとやっつけられてしまいました。
みなさまも、カゼを軽んじたりされませぬよう、
なにとぞお気をつけください。
ひんけちにもお気をつけ下さい。
とりあえず日曜月曜と仕事を休みまして、
病院へ行って点滴をぶち込まれたり、寝たり、薬を飲んだり、
寝たり、いまさら林檎を食べてみたり、そんなこんなで
ようやく60%ぐらい回復いたしやした。
ためらいもなくブログに「吉原」とか書いたから
こうなったのかなあ。
でも続きは次回に。