8月23日<現実>
<現実日記>
8月23日(水曜日)
天候*快晴
*脚色したあらすじ*
「大阪の読者の方たちに、
感謝の念を込めた桃の種を配りたい。
もしくはぶつけたい」
そういった願いから、大阪日帰り行脚を決意した如月麟。
取引先の人から、「ブログ見てますよ」と言われ、
思わず絶句しつつも、その決意が揺らぐことはありませんでした。
果たして本当に大阪に行けるのか?
そして、行けるとしたらいつなのか?
-----------------------------------
あまり引っ張っても仕方ないので、
ここでお知らせ。
デトロイト・メタル・シティーこと大阪への日帰り旅行は、
8月26日土曜日
に決定いたしました。
もうテンションが上がっちゃってどうしようもありません。
あ、大阪読者の皆様、土曜日にあわせて掃除とか、
寿司の出前とか取っといてください。
しかし、日程は決まったので一安心なのですが、
さらに肝心なこと、
「どこに行くか」
これがまだ決まっていません。
というか、いろんなサイトなどを見て調べるにつれて、
迷いが深くなっていきます。
日帰りなのが本当に痛い。
なにしろ、僕の中での大阪知識といえば、
「エスカレーターは左側を空ける」
しかないものですから、まさにゼロからのスタート。
大阪読者様たちのありがたい助言、そして叱咤激励を受け、
とりあえずいくつか、
「大阪読者失笑・行きたいところ候補」
まず、
「なにわバタフライ」ことナナ嬢(スイマセン)ご推薦の「八重カツ」
「一人で行くのが怖いかも」という文字列が気にはなるけど、
せっかく頂いた情報をむげにするわけにはいきません。
絶対行きます。
ナナ嬢のために、ソースを二度付けしてぶん殴られてきます。
それに、
最近よく高いところに昇っている僕としては、「通天閣」は
おさえたいなと思っていたので、新世界は決定。
あと、どうしても惹かれるのはミナミ。
大阪に行くのなら、やはり道頓堀近辺は
行っておきたいものです。
いろんなサイトなどで見る限り、
「法善寺横町→上方浮世絵館」はだいぶ良さそう。
あとミナミには、
「大阪最後の人斬り」ことt氏御用達の「大丸」が
あるとの噂(心斎橋店)。
t氏の、「大丸の服以外は服じゃないぜ」の言葉が
本当かどうか、確かめに行くのもいいかもしれない。
とりあえず、
ベッタベタなとこばかりで申し訳ないですが、
「絶対行こう」と思っている所だけ書きました。
ホントもうね、灰色の街こと東京にいる僕から見ると、
大阪には魅力がいっぱいなのですよ。
僕はぜんぜん地理関係がわかっていないので、
新世界とミナミでアップアップなのかもしれませんが、
人斬りt氏にいただいたお言葉
「絶頂期のアイドルのように、秒単位で行動せよ」
を胸に、
「食いだおれ」どころか「いきだおれ」になるまで巡ってやろうと
思っております。
まだまだ大阪研究は続くのです。
へっへ・・・こりゃあゲームどころじゃあないぜ・・・
あれ?
日帰り旅行の主旨、変わってないか?