8月18日<現実>
<現実日記>
8月18日(金曜日)
天候*快晴
連日の雨まじりの空はどこか遠くへ。
やっと東京に夏が戻ってきました!
あっついなあもお!
しかしながら、
九州四国には台風が接近しているとのこと。
晴れたと浮かれているわけにもいきますまい。
さて、
今日は当直の日。
(何事もなければ)勉強にはもってこいです。
(何事もなければ)朝までコツコツと勉強できるわけです。
こいつらが夜のお供。
「英語が苦手な文系=ボンクラ」であるところの僕が、
こいつらとわかり合えるのはいつになるのか。
会社の休憩時間などに、こういう本を開いて
ウムウム唸っていると、他のスタッフから、
「何でそんなことやってんの」的なことを
よく訊かれます。
「そんなもん勉強してなんになるんだ」とも。
そういう時、僕は決まって
「だって興味があるんだもん」
と答えるようにしています。
というか、そう答えるしかないんですけど。
人でも音楽でも食べ物でも、
興味あることについては、知りたくなるじゃないですか。
僕にとって、
今「女心」の次に興味があるのが「webの仕組み」ってだけで、
それを勉強することのどこが悪いのか。
そのことでお前に迷惑をかけたのか。
それじゃあなにか、俺がwebの勉強をやめたら、
お前が女心について俺にレクチャーしてくれるのか。
あれ!
いつのまにか特定の人への挑発的な物言いになってる。
「お前はほんとに理屈バカだな。ていうか、バカ理屈だな」
って言ったあの人への恨み節になってる。
いけないいけない。
読む人が不快になるようなことばっかり書いてるから、
アメブロから質問の答えが返ってこないんだ。
さて、
気を取り直してがんばんぞー。
なぜ、こんなものが会社の当直室に?
男ばかりのこの部屋に、なぜ?
そして、中身がないのはなぜ!?