8月8日<現実>
8月8日(火曜日)
天候*雨時々くもり
台風のせいなのか、8日の東京は朝から激しい雨。
時折晴れたかと思いきや、ポツポツとした雨。
前日の喫茶店で飲んだアイスコーヒーと、その後に飲んだ
外国のお酒が、僕の胃の中で化学変化を起こしたのか、
一日中おなかも痛いし。
気が滅入るったらないです。
今日は先取り日記通り、終業後に予定が全くない日。
さすがに胃腸も弱っているということで、本当におとなしく
自宅に帰りました。
20時に家に帰れる喜びをかみしめながら、
帰り道の途中にあるスーパーで買い物。
そしてこれまた先取り日記通り、冷やし中華なんかを作って食べ、
布団にゴロリとしながら読書です。
素晴らしい。
なんて平和なのかしら。
とりあえず、7日の日記の更新を滞らせるほど熱中して読んだ
(現時点での)書物の名を挙げておきます。
作/福本伸之「賭博黙示録カイジ」1~7巻
作/荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」1~23巻
*現在24巻(地獄の門番ペットショップの巻)を熟読中

どうしよう。
眠れる気がしない。
どうしてカイジまで読んでるんだろ。
『ジョジョ』をご存知ない方のために、少し説明。
ジョジョは、
1~5巻 第一部
6~12巻 第二部
13~28巻 第三部
29~47巻 第四部
48~63巻 第五部
64~80巻 第六部
という構成になっておりまして、僕が今読んでいるのは、
第三部のすごく盛り上がってきたところなわけです。
しかも、この漫画の素晴らしいところは、
「次の部には、前の部の主人公の子孫が出てくる」
というところで、これはもう80冊通して一続きの物語であると
言っても過言ではないのですよ(なにこの説明)。
切りがいいところまで読んで寝ようと思うのですが、
「切りがいい」ところが、何度読んでもわからないという
魔性の書物です。
とりあえず、第三部を読み終えるまでは眠るつもり無し。
睡眠は量じゃない。
質です。