8月8日<先取り>
8月8日(火曜日)
天候*快晴のち夕立
どういうわけか、8月に入ってから忙しいです。
8月に入ってまだ8日目だというのに、
海に行くわ飲み会があるわメイド喫茶に行くわで、
疲労困憊です。
おまけに明日は、とある人と会食の約束。
さらに、お盆が終わるまで休みはないという状況の中、
このままではやばい。
おなか壊しちゃうよ、というわけで、
今日は真っすぐに帰宅して、おとなしく読書でもすることに
決めました。
帰宅して、夕食を食べて、好きな音楽でも聴きながら
好きな本を読み、そして早目に眠るのです。
なんという文化的なアフター5。
秋元康みたい(?)。
無事に帰宅し、何を読もうかと書庫(というか本ばっかりある部屋)を
あさっていると、ふと目についたとある書物。
その書物の名は、
『ジョジョの奇妙な冒険』
全80巻。
僕と「ジョジョ」との付き合いは長く、週刊少年ジャンプ連載開始
当初(昭和58年ぐらい?)から現在に至るまで、
僕の中の「カッコいい」の基準を作ってくれたバイブルです。
僕にジョジョ談義をさせたら、軽く二日いけるほどのジョジョ好き。
そういえば、10月にジョジョのゲームが発売だったっけ。
プレステ2ごと買うつもりでいる僕としては、
「今からおさらいしといた方がいいかな」という気持ちが、
ごくごく自然に沸き上がってきます。
一日に単行本一冊ないし二冊読めば、ちょうど10月下旬に80巻まで
読み終える計算です。
バッチリ。
というわけで、さっそく単行本第一巻を手に寝室へ。
横になってまどろみながらジョジョを読む。
なんて魅惑的な時間。
ページをめくる手も、心なしかスローペース。
いやー
驚いた驚いた。
一巻だけのつもりが、
まさか55巻まで読んでしまうとは。
気づいたらもう午前2時過ぎじゃないか。
さすが名作。読ませるなあ。
思わぬところで就寝が遅くなってしまいました。
明日こそは早寝するぞー
はっはっは(目は笑ってない)