8月4日<先取り> | P's diner

8月4日<先取り>



<先取り>


8月4日(金曜日)
天候*東京:曇り 熱海:快晴




行ってきました!
熱海へ!


今にも降り出しそうな曇天から逃げるように、
午前8時56分東京発の新幹線に乗って熱海へ。

熱海はウソのように快晴で、やはりここでもアイスの実を(しつこい)



青い空!白い雲はひとつもなし!青い海!
波一つ無い穏やかな海!
船酔いなんか絶対しないぐらい穏やか!

船酔いなんかしたくないよ!


いざ、クルーザーが待つ熱海港へ。


「散骨のしおり」によると、

クルーザーにて「散骨海域」へと移動

散骨の儀式

終了後初島へ上陸

イタリアンレストラン(!?)で皆で食事

自由行動(!!?)

熱海港へ帰港

帰宅

なんだか日帰り旅行臭がしますが、立派な儀式です。


さて、散骨を経験してみての感想ですが・・・






いやあ~ 神秘的だったなあ~




まさに「神の秘密を知った的場浩司」の言葉が示すとおり。

なんて言ったらいいのか、言葉が見つかりません。
それぐらい神秘的。

もう、何から何まで神秘。
見るもの全て神秘。


お骨を撒いたその刹那、熱海の海から竜が出てくるなんて、
誰が想像できたでしょう!


竜との壮絶な戦いにより、せっかく新調した紫ダブルスーツは
ビリビリになってしまいましたが、

この一日で、かなりの量の経験値を貰えたと思います。