ワールドフェイマス | P's diner

ワールドフェイマス


月曜日の話ですが、いってきました。




東京スカパラダイスオーケストラ、WILD PEACEツアー!!



なにせ、ライヴなぞは3年前の奥田民生以来なわたくし、

緊張気味で仕事をどうにかやっつけこなし、友人(とその母)と

共に会場へ。




すでに興奮を隠そうともしない輩が大勢。

熱気、そしてどよめき。




ん?どよめき?




耳を澄ますと、係の方が何か叫んでいる。









「リハーサル中に発生した落雷の影響で、

開演時間が大幅に遅れまーす!」






なんだとーーーーーーー!!


しょっちゅうライヴに行く人だってこんな経験めったにないぜ!

久々のライヴでこんな状況にでくわすとは!




そりゃ他の客もどよめくというもの。


暴動寸前のスカパラファンたち


「台風が来ると、なんかテンション上がる」

の法則どおり、会場はすでに異様な空気。





グッズを購入する人々の渦に巻き込まれたり、

友人の母とぎこちなく会話したりしながら時間をつぶしつつ、


40分遅れで開場、そして開演。







ベタなことを書いちゃいますが、


生の音に触れるのは素晴らしい。


そうとしか言えないですな。






スカパラの最新のディスコグラフィーを聴いていなかったので、

というかスカパラを聴くのも久々だった僕としては、


「うまくノれるかしら、楽しめるかしら」と少し不安だったのですが、

そんな不安は開演5秒で吹っ飛んでしまいました。



そりゃねー

周囲のテンションが一瞬で最高値になってたら、

いくら天邪鬼な僕も拳を振り上げてしまいますよ。




約二時間、跳んだり跳ねたり叫んだり笑ったり、

ドラムの人が投げたスティックがメガネに当たったり(実話)。


帰る頃には完全に灰になってしまいました。






「また絶対行こうぜ!」と、友人の母と固い握手をかわし帰宅。


三日経った今でも、うっすらと余韻が残っております。





うーん、また行こう。







なにげに欲しかったのよね

なにげに欲しかったJUSTA RECORDのTシャツ

渦に巻き込まれついでに購入