16日は、あまり多くの方は知らないであろう、七十二候のひとつ雉始雊(きじはじめて鳴く)。

オスが<ケンケーン>と求愛の鳴き声を上げるころ、とされています。

先日山でメスの方はたくさん見ましたが

雄は二度くらい鳴き声を聞いたくらい。

夏季は、夜明け前に祈りの場に行くと

最初にさえずるのはスズメ。

次にキジの声を聴きます。まだ時期じゃないんだな、と思いました。

 

 

 

 

 

 

自宅付近もど田舎ですが,キジはいなくなってしまいました。

勤務地は自然豊かだったので

大学生が道端にたくさん粗大ごみを(違法に)捨てて行った時期、

トラックで拾いに行くと、キジが散歩しているのに行き会いました。

大学生は何でも食べてしまって 、公園の池の鯉から(これがまた丸々してた。観賞用だから美味しくなかったと思う)

ハトはさすがに食べませんでしたが(フランス料理ならハトの煮込みがあるけど)

キジはおっとりしているので捕まってしまったのを幾度か見ました。

そういう経験があるので、大学生は苦手です。

 

 

 

 

 

 

今年はうるう年です。

これ日本以外も2月29日があるということでいいのですね。

 

 

私は節分迄、神社とご奉仕三昧です。