石山寺からは、京阪を乗り継いで、
三井寺へ向かう。
最寄り駅でGoogleマップを広げながらウロウロしていると、
神社があった。
私には兎年生まれの一人娘がいる。
この神社は、
兎年生まれの守り神であり、
名前を三尾(みお)神社という。
字は違うが、娘の名前と同じ。
初めて来た神社、
それも2回目の参拝はおそらくないけれど、
これはもお、娘のためのような神社じゃないか!
娘のことを守ってくれるようお願いした。
この神社を抜けると、
そこには三井寺の入山受付があった。
受付の女性に、
「急な階段ですけど、これは禊ですから」
と言われ、気合を入れて登らせてもらった。
…それにしても、今日はよく階段を登るぜ
途中、
少し開けたところがあって、琵琶湖が一望できた。
気持ちいい〜!
観音堂…だったと思う
ここには展望台がある。
展望台から金堂に向かう。
こちらも、青もみじのトンネルが出迎えてくれる。
三井寺は、思った以上に大きな敷地のお寺で、
ホームページを見ると、
宿坊もあるようだった。
金堂
こちらは少し変わった御神籤。
晩鐘の形のおみくじを水につけて、
その番号を社務所で伝えると、
カードとおみくじ本体を授与してもらえる。
「良い番号ですよ」
と渡されたおみくじは、大吉だった
仁王門
どうやらこちらが、お寺の正面入口だったみたい(笑)
正式名称は、園城寺というのだね。
名物の力餅
仁王門近くのお茶屋さんでいただいた。
あっさりとした、柔らかくて甘さ控えめのお餅。
ご馳走様でした。
やっぱり、旅はいい。
家にいると、
痛いところ、気持ち悪いことなど
自分の体に意識が行きがちだけど、
旅をしている時は、
自分以外のモノを吸収することで精一杯。
自然からエネルギーをもらっているな、と思う。
その代わり、
翌日は疲れが出て、久しぶりに吐いたりしましたが
暑くなる前に、
きれいなものをたくさん、充電しておかなきゃな