息子の足だと歩いて10分はかかるかなー。
もっとかかりそうでした。
途中、車が多い道を渡るので少し心配です。
小学校には言葉の教室があり、今のSTのような教育が学校でできます。
先生との面談をさせていただきまして。
息子の発語について色々話しましたが、既に過去のことを忘れはじめてしまい、先生の質問にきちんと答えられない場面も多々ありました。
今後のためにもまとめておかないといけないです。。
言葉の教室に通うかどうかは教育委員会?が決めるそうなので、そちらの面談も予約しなきゃいけません。
そもそも普通級で行けるかもわからないので、早く電話しなきゃ。
支援級に通ってる先輩ママは、6月にはとっくに面談を終わらせてたみたいなので焦ります。。
学校自体の雰囲気は明るくてよかったです。
先生方も保護者も気さくな感じがしました。
息子の学年のときもいい人がいっぱいだといいな。