今月中旬復帰に向けて、娘の慣らし保育が1日より始まりました。
まだまだ泣くけれど、少しずつ保育園にも慣れてきたみたいです。
給食もある程度食べるようになったし、ミルクも飲むし、ハイハイもいっぱいしているみたい。
強い子です。
そして息子は16時くらいまで預けるようになりました。
おやつの時間にママが迎えに行って、おやつを見学してから帰ってます。
寝起きってのもあるけど、ボーっとしてるね。。。
もともとボーっとした顔だけど。。。
そんな息子は土曜日くらいから鼻水ジュルジュルの37°後半をウロウロ。
でも元気も食欲もあります。
毎回こんな感じで風邪ひくから、なんだかよくわからない!
今回は早めに病院に行ってきました。
とりあえずは「風邪だろう」とのことでした。
近所の小児科だったけど、ついでに洗腸用の塩化ナトリウムと整腸剤も処方してもらいました。
大学病院まで行かなくてラッキー。
市内だから薬代もかからないしね。
残り僅かな専業主婦時間。
あれもしたい!これもしたい!・・・なんてことは無く、
ただただ子供たちとの時間を大切にしたいな~と思ってます。
息子は最近メキメキ成長していて、本当可愛いんです。
娘は保育園行ってから、後追いが激しくなって常にママを追いかけてます。
それがまた可愛い♡
本音を言うと、ずっと一緒にいたい!
仕事なんて・・・!とも思う。
でも・・・お金は必要!!!笑
できるところまでは働いて、ダメそうならまた考えよう。
くらいの軽い気持ちで復帰します。