ストーマが取れた!!!(んなワケない) | 全結腸型ヒルシュスプルング病の息子の記録~(旧りんママのブログ)

全結腸型ヒルシュスプルング病の息子の記録~(旧りんママのブログ)

2012年2月に誕生した息子。息子は先天性の病気「ヒルシュスプルング」でした。ストーマ(人工肛門)での生活を経て無事に根治手術まで終わりました。
そんな息子との日常を書き留めていきます。

いや、ほんっとにびっくりしたんです。

うんちでてるかな~♪?
なんてフフンってしながら洋服をめくったら・・・

パウチの中で赤い塊が!!!


ほんとに
ストーマが取れた!
って思うくらいの・・・

ちょうどいい大きさ、
ちょうどいい色具合

心臓が止まりそうになりました。


実物のストーマを確認してホッと一安心。

では、これはなんなのか!?


急いで保育園の献立表を見る。


どうやらスイカっぽいです。


スイカは色もそのまま出てきました。
消化されないんだ・・・。
スイカくらいだったら消化されるかとも思ったんですが、
全く消化されずに出てきました。

びっくりですね。

最近はちょっとうんちも緩くて心配です。
単に水分を多く取っているからなのか。。。
お腹の調子が悪いのか。。。
観察が必要になってきました。



あ~しかし、びっくりした。←しつこいw

写真も撮ったんですが、UPするにも出来ませんw
だって、、うんちだものw


と言うわけでパパには写メしておきました~♪