水疱瘡の予防接種しました | 全結腸型ヒルシュスプルング病の息子の記録~(旧りんママのブログ)

全結腸型ヒルシュスプルング病の息子の記録~(旧りんママのブログ)

2012年2月に誕生した息子。息子は先天性の病気「ヒルシュスプルング」でした。ストーマ(人工肛門)での生活を経て無事に根治手術まで終わりました。
そんな息子との日常を書き留めていきます。

迷ったけど、今朝水疱瘡の予防接種を受けてきました。

念のため主治医に電話。
っても相変わらず不在なので別の先生に聞きました。


入院予約してても手術がいつになるかわからないので
予防接種はできるときにしたほうがいい。
今は予防接種で具合が悪くなることはあまりないから
受けるように。。。


とのことでした



うん、手術までまだまだってことですね。
やっぱりね。

いつになるのかしら~。


そんで今朝無事に予防接種を受けてきたわけですが、
自費なので7000円かかりました。

保育園で先週?先々週だったかな?
水疱瘡の子が出てるから、今は潜伏期間なんだけど、
小児科の先生もやっといたほうがいいでしょう
とおっしゃってました。



そんな息子さん、、、
また鼻水と咳が…。

もう毎週風邪ひいてるわ。

1歳児クラスはいつも誰か鼻水垂らしてるから、
ルーチンで風邪ひいてる感じだね。


そして見事パパママも鼻水ジュルジュルです。


恐るべし、こどもの風邪菌。


次の外来は…7月の前半か・・・
まだ先だな。
主治医の髪型どうなってるかしら。←楽しみ♪