生後9日目 昨日と変わりなし | 全結腸型ヒルシュスプルング病の息子の記録~(旧りんママのブログ)

全結腸型ヒルシュスプルング病の息子の記録~(旧りんママのブログ)

2012年2月に誕生した息子。息子は先天性の病気「ヒルシュスプルング」でした。ストーマ(人工肛門)での生活を経て無事に根治手術まで終わりました。
そんな息子との日常を書き留めていきます。

今日も面会に行ってきました。

息子は保育器の中でスヤスヤいい子で寝てました。
昨日は泣いたり暴れたり、元気いっぱいだったけど、
今日はずいぶんおとなしいのね。

時間帯の違いかもしれないな。


たまに起きて泣くのでおしゃぶりを銜えさせると
おしゃぶりをちゅぱちゅぱ


あぁ~かわいい!!



そして今日も先生が登場!

お腹がだいぶ動くようになってきているから
お腹が空き始めるかもしれない。

でも胆汁がまだ出ているので
ミルクをあげるわけにはいかない。

焦らずに、慎重にいきましょう。


とのこと。


鼻から胃に入っている吸引の管には
確かに緑色の藻?みたいなものが
あります。

これが腸液って言ってたかな~
あんまり覚えていないんだけど、
これが無くなって、透明な液体になったら
ミルク開始だって!


次のステップはこれだね!!


早く腸が稼動するといいな。

がんばれ!!腸!
がんばれ!!息子!!