先日、ふとあるバッグが欲しくなって、私の母の会社のだからと、取り寄せてくれるように頼みました。


入荷等を待っているお客様には申し訳ありません。



後一個のバッグは、私の母が私に持たせたいと、私のお金でですけど買ったらしいです。

以前のブログを参考までにて。




話を変える訳ではないのですけど、でも話は変わって。



ある雑誌にも載ってはいましたけど、女性のお医者さん、女医さんって勉強はしたのだろうけど、富と栄華キラキラの象徴だろうなぁと、記事を読み終えて思ったのでした。



少し持て持てらしいです、といったことを女医達さんにはお知らせしておきます。



私は医療系の美容には未だ興味がなくて。


でも、少し気になっています。




昨日、私の彼氏には話したのですけど、紫外線を防ぐ下着エプロンがあったらなぁと思っています。


多分、今でもあるとは思っていますけど、昨日体を洗っていたら、ボディースポンジの滑(すべ)りが悪くて。


多分ですけど、紫外線を浴びたからと思って、その様なことを思ったのです。




作家さんになってから、働かないとお金にならなくなって。


だから様々以前より考えるようになって。



寂し過ぎた以前より、私は辛くても大変なことがあっても、今の方が良いと思っています。



家の仕事とて、出来る限り頑張ろうっと。



ではではではバイバイ