先日、野上京子先生に
マクラメ編みを習って来ました
ポリマークレイの石も
マクラメ編みで手をかければ
とっても手の込んだ素敵なアクセサリーに
今回は
短時間でもしっかりと仕上がるよう
瞳硝子先生デザインの
フレーミングペンダント(ラピスラズリ)
のキットをご用意くださり
トライしてみました
しっかりとレクチャーしてくださり
仕上げる事が出来ましたが
忘れないようしっかりと復習しなければと
思うばかりで…
パッチワークの生徒様が
帰って直ぐにやらないと忘れてしまうの〜
の言葉を噛み締めています
そしてもう一つ
ハンギングを教えていただきました
クレイで作ったビーズを入れてみようか
小さな端切れを入れてみようか
楽しみはたくさん





お教室では
紐が大好きな野上先生
色が大好きなOさん
布が大好きな私
みんな何かしら夢中になれるものがあり
マクラメ編みは新しい分野で
脳を使ったぞ〜って感じが
たまらなく好きでした
先生、ありがとうございました😊
パッチワーク
と
クレイクチュール
(ポリマークレイ)
の
お教室
成田イオンパンドラハウス内
くりっぷ
と
千葉県成田市公津の杜
champ de fleure
にて





9月のスケジュール





いつの間にか9月の声を聞いておりました
夜は虫の声にて秋を感じます
私事ですが
8月は何もやる気が出ず
ぐうたらと過ごしました
これが夏バテと言い訳を作り
本当に夏バテだったのかは定かではない
手仕事しながらのドラマや映画ではなく
しっかりと画面に夢中になり
横になって時を過ごす
私的にもったいない時間を…と
思いながら体が動かず…
9月になって
これではいかんと起き上がり
小さい布を処分するつもりが
もったいない病に取り憑かれ
2.2センチ正三角形のピースにカット

どハマり中
これで布見本の小さな端切れ使い果たし
完了となるか








マスクは任意になりました
普段の生活に戻って来ていますが
無理をなさらないよう
お出かけ前に体調チェックを
お願いします







レッスンのスケジュール
イオン成田店パンドラハウス内
くりっぷ
パッチワークレッスン
9月3日火曜日 午前🈵・午後🈵
9月6日金曜日 午前残1席・午後残1席
9月10日火曜日 午前残1席・午後🈵
9月13日金曜日 午前🈵・午後🈵
9月17日火曜日 午前残1席・午後🈵
9月20日金曜日 午前🈵・午後🈵
9月24日火曜日 午前残2席・午後残1席
9月27日金曜日 午前🈵・午後残2席
定員4名様です
月初めのご予約にて残席表示しております
変更もあります
増席も可能になりました
お確かめください
🈵でもキャンセルがでることがあります
何度かお確かめくださいね😉
キャンセル待ちも可能です
ご相談ください
はじめての方も歓迎


パンドラハウスのレジカウンターまで

イオン成田店
0476―23―8300(代表)

クレイクチュール
フリーコース
ディプロマコース
アヴァンセコース
セミナーコース
川島塾コース
アクセサリーコース
受付中

イオン成田店パンドラハウス内
くりっぷ
クレイクチュール
こちらは3名様とさせていただきます
9月14日土曜日 午前残1席・午後残1席
9月16日月曜日 午前
通常
第2土曜日
第3月曜日
午前の部・・・10:30〜12:30
午後の部・・・13:30〜15:30
キットによるアクセサリー
バックチャーム
スプーンとフォーク
マグネット
他
体験受付中


ご体験は
ご予約をいただいたかたのみになります
2週間前までにご連絡ください


パンドラハウスレジカウンターまで

作品についてはご確認を


インストラクターコースも
(ディプロマコース)
アヴァンセコースも
セミナーの全作品も
ご相談ください

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
champ de fleure (シャンドゥフルール)
成田市千葉県
公津の杜教室
ご予約制です
パッチワーク
日本手芸普及協会資格コース
フリーコース
クレイクチュール
インストラクターコース
アヴァンセコース
ステップアップセミナーのコース
フリーコース
他にも
レザーストラップ
オートクチュールドール
リボンバック
等
受講していただくことも可能です
日程はメールでご相談ください
お問い合わせは
★を@に変えてくださいね
メールでお問い合わせの場合
当日または翌日にはお返事いたします
2日たっても返信が届かない場合
不具合が発生している場合がございます
迷惑メールなどお確かめの上
連絡のとれるよう
もう一度ご連絡お願いします

よろしければ最初のメールに
お名前と電話番号をご記入ください 
