レース布のお値段はピンキリ叫び
高いもの最低1m買って何作る?
とハサミが入れられないのは私だけ?

私の買いあさった端切れは
高いものから安い物の入り混じった
本当に
捨てるもの?の世界でした~
普通の人ならハズレ商品でも
私にとってはワクワクする素材でした音譜

使い切った達成感となくなった寂しさ…
いやいや幸せ〜

インスタに載せた後
周りに飾りテープをつけました
下の方少ししか見えませんね~
テープも使えたぁ~
まだキルトも増えるかもしれませんが完成
ということで
ちょっとだけ幸せのゆとり気分

ついでに
捨てられない症候群のわたしは
コースターサイズでこんなものも作って
捨てるはずの細長い布や作りかけの三角布で
その日の気分次第で作っています




断捨離くるくるひらめき電球
本当は私を断捨離すると片付くよ汗汗

って騒ぎながら頑張ってます


未だに断捨離中、進まなくて


それでもゴミはたくさん処分しました



100均の商品の山は

今一度使い道は無いかと

部屋の角に


いずれは処分候補です


布の整理もはかどって!?はないか…

捨てられないなら作るしかない口笛


レース布の端切れがほぼ無くなりました

2枚目のキルトマット作成中


お盆前にミシンでひたすらつなぎ

やっとキルトの時間が持てました

只今キルト中


あれ?見たことあるって?

2枚目なので少しだけ横長にニコニコ

ほぼ同じデザインです


東京ドームのキルトウィークにて

レースの端切れ集めをして

大きい物は高いから

端切れパックを買い続け(毎年)

普通ならゴミにしか見えないサイズがたくさん入っていて使いきれてなかった

それでもバックを作ったり

ポーチを作ったりしていたのだけど


その時のバックは持ち手がボロボロ


10以上年持てばまあ良いか

と言っても年2〜3回の出番しかないのに

朽ちるということも知るショボーン

買い置きの持ちてもベトベトしてたり

朽ちていて処分しましたよ~😿



そして

コチラも同時進行

もう十数年間温めていた花柄布で

ひたすらミシンでつなぎ合わせて
今は休憩中
お蔵入りになりませんようにてへぺろ


この夏は

浜松に行ったり

四国に行ったり

暑かったけど楽しい時間もニコニコ

忙しい日々をなんとか頑張っています


またいつか楽しかった時間もかけたらな~


四国で

お友達からいただいた草花火
ベランダが少し賑わっています

ちゃんと育てられるかな~


ではまた


パッチワーク

クレイクチュール 


成田イオンパンドラハウス内
くりっぷ
千葉県成田市公津の杜
champ de fleure
にて


ブルー音符音符ブルー音符音符ブルー音符

8月のスケジュール

ブルー音符音符ブルー音符音符ブルー音符

7月もたくさんのご予約をいただきました
ありがとうございます飛び出すハート

レッスンはご予約式ですので
お席が空いていれば
何度でもご予約いただけます

8月はお盆のお休みをいただいており
通年はお盆もレッスンをしておりました
ご予約が取りづらくなっているかも…
ですが


定員4名が
増席も可能になりましたので
お確かめくださいね~


ブルー音符音符ブルー音符


マスクは任意になりましたが

今もコロナ感染者は
増えているようですので
無理をなさらないよう
お出かけ前に体調チェックを
お願いします



ブルー音符音符ブルー音符音符ブルー音符音符ブルー音符


レッスンのスケジュール



イオン成田店パンドラハウス内
くりっぷ

パッチワークレッスン

8月1日火曜日 午前🈵・午後🈵
8月4日金曜日 午前残3席・午後残3席
8月8日火曜日 午前残1席・午後残1席
8月11日金曜日 休講
8月15日火曜日 休講
8月18日金曜日 午前🈵・午後残3席
8月22日火曜日 午前🈵・午後残1席
8月25日金曜日 午前残2席・午後残3席
8月29日火曜日 午前残2席・午後残1席

定員4名様でしたが
4名にて残席表示しております
増席も可能になりました
お確かめください




🈵でもキャンセルがでることがあります
増席も可能になりまさした

何度かお確かめくださいね😉
キャンセル待ちも可能です
ご相談ください


はじめての方も歓迎ラブラブ

 
ふんわりリボンお申し込みは前日5時までに
パンドラハウスのレジカウンターまでカナヘイハート
イオン成田店電話0476―23―8300(代表)

 

クレイクチュール


フリーコース
ディプロマコース
アヴァンセコース
セミナーコース
川島塾コース
アクセサリーコース
受付中ラブラブ


イオン成田店パンドラハウス内
くりっぷ
クレイクチュール

こちらは3名様とさせていただきます


8月19日土曜日 午前🈵・午後残1席
第3土曜日に変更しております
8月21日月曜日 午前

通常
第2土曜日 
第3月曜日 

午前の部・・・10:30〜12:30
午後の部・・・13:30〜15:30


キットによるアクセサリー
バックチャーム
スプーンとフォーク
マグネット

体験受付中カナヘイハート

当日参加もお待ちしておりますカナヘイハート
コロナの感染防止のため
ご体験も
ご予約をいただいたかたのみになります
2週間前までにご連絡ください

電話0476―23―8300(代表)


ふんわりリボンお申し込みは前日5時までに
パンドラハウスレジカウンターまでカナヘイハート

 作品についてはご確認をつながるうさぎ

 
カナヘイハート

 

インストラクターコースも
(ディプロマコース)

アヴァンセコースも

セミナーの全作品も

ご相談くださいラブラブ 


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


champ de fleure (シャンドゥフルール)
成田市千葉県
公津の杜教室

ご予約制です


    パッチワーク  
日本手芸普及協会資格コース
フリーコース

 クレイクチュール

インストラクターコース
アヴァンセコース
ステップアップセミナーのコース
フリーコース


他にも
レザーストラップ

オートクチュールドール

リボンバック

受講していただくことも可能です



日程はメールでご相談ください

お問い合わせは
 ★を@に変えてくださいね

メールでお問い合わせの場合
当日または翌日にはお返事いたします
2日たっても返信が届かない場合
不具合が発生している場合がございます
迷惑メールなどお確かめの上
連絡のとれるよう
もう一度ご連絡お願いしますカナヘイハート 
よろしければ最初のメールに
お名前と電話番号をご記入ください カナヘイうさぎ