パッチワークレッスン
クレイクチュールレッスン

イオン成田店
パンドラハウス(手づくりroom)
champ de fleure



久しぶりのブログになりました
Wi-Fiのないところで
1週間過ごしておりました


さて

イオンパッチワークレッスンは
23日金曜日
ブラックフライデーで
朝からお客様があふれておりました



生徒様は
午前3名・午後3名

多目的ポーチ
アップリケのポーチ
カードケース
クリスマスタペストリー
など

 

キャンセルもありましたが
たくさんの生徒様に囲まれて
楽しい時間を過ごしました


また
この日はお休みをされている生徒様が
1年ぶりにお顔を見せてくださいました
昼休みの短い時間でしたが
とても嬉しいですね~ラブラブ
遠くからありがとうございました


何年かお休みをされて
また通ってくださる生徒様も
たくさんいます


ご都合に合わせてのご予約式なので
何ヵ月ぶりでもお気になさらずウインク
お待ちしておりますラブラブ





クリスマスツリークリスマスベルジンジャーブレッドマントナカイサンタ

ここからは生徒様の作品です
曜日日程に関係なくご紹介しています



クリスマスタペストリーは
アティックウインドウまたは
シャードーボックス
というパターンを応用して
可愛いとコレクションしていた布を
利用できるように考えました



1枚の布から一つ一つ切り取りもできるし

コレクションの中から
お気に入りの柄を探し出してもいい


今年はあまり大きな柄がなかったけれど
こちらは今年のカットクロスから
額に入れて飾りたいとのこと
1枚のカットクロスから
キャラクターに合わせたサイズに製図しました


キルターさんは
毎年可愛いと買っちゃいますよね~
でも使わないで眠ってしまう布

今回出して眺めていただきました

その中で選んでいただくと
小さな柄の集まりだったり
大きな柄の集まりだったり

その柄の大きさにより
製図をしております

こちらは小さな柄で
持っている布を楽しんで音譜



こちらは大きな柄…
いろいろなキャラクターがいたり
同じ図柄の繰り返しだったり

今回は
少しずつでも図柄が違ったものがお役立ち
色もバラエティー富んでお持ちでしたので
決めるのも迷ってしまいますね
この続きの布選びが楽しみです



こちらは
規則をつけて組み立てています
クリスマスらしいカラーですねクリスマスツリー


生徒の皆様は
布を集めるのも好きラブラブ

布を集める楽しみを生かして
個々に自由に布遊びを


たくさんのタペストリーが出来ています
お写真を撮るのも忘れるほど
楽しい時間を過ごさせていただいて
世界に一つの作品が
生まれるお手伝いができることも
私の喜びです






ふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボン

スケジュールと予約状況

イオン成田店
パッチワーク

11月27日火曜日 午前🈵・午後残1席
11月30日金曜日 午前・午後残1席


スケジュールと予約状況が違う場合もあります

🈵でもキャンセルがあったり
増席ができる日もありますので
お確かめくださいね😉


クレイクチュール

第2土曜日
第3月曜日

午前の部・・・10:30〜12:30
午後の部・・・13:30〜15:30

ふんわりリボンお申し込みは前日5時までに
パンドラハウスのレジカウンターまでカナヘイハート

イオン成田店電話0476―23―8300(代表)



champ de fleure教室(成田市)

パッチワークレッスン
クレイクチュールレッスンは
ご予約制

ご希望の日を

こちらからご相談ください❤
 
メールでお問い合わせの場合
当日または翌日にはお返事いたします
2日たっても返信が届かない場合
不具合が発生している場合がございます
迷惑メールなどお確かめの上
連絡のとれるよう
もう一度ご連絡お願いしますカナヘイハート 
よろしければ最初のメールに
お名前と電話番号をご記入ください カナヘイうさぎ



 
最後までご覧くださいまして
ありがとうございます