イオン成田店
パンドラハウス(手づくりroom)にて
パッチワークレッスン

champ de fleureの田村です カナヘイうさぎカナヘイハート


いつもありがとうございます

カナヘイうさぎカナヘイハート

8月に入り

お孫さんとの時間が増えたり
里帰りで忙しかったり

お盆休みのために
お仕事のパターンが変更されたり

生徒様もなにかとお忙しい中

ご予約をいただいておりますが
まだ席が空いています

祭日やお盆休みも関係なく
レッスンをしていますので


体験の方もご予約お待ちしておりますラブラブ


てへぺろうさぎ

今日は午前も午後も少人数の
のんびりとしたレッスンではありましたが

ぎゅっと詰まったレッスンになりました


カナヘイハートカナヘイうさぎカナヘイハート


ペンケースまちの作り方
縫いあわせの合い印
ファスナーポケットの作り方
バイアステープの作り方
生徒様デザインのウォールポケットの
アドバイスと布選び
紫陽花の額
ピオニーのパターンの説明


カナヘイハート


ちょっと気になった商品


こちらの糸通しは
KAWAGUCHIさんのもので
太い針ようと細い針用に別れています
太い方、細い方、どちらを使っても
クローバーさんの針とキルト糸#40とでは
相性が悪いようです

パッチワークの針やキルト針は
穴が小さいことも
針が細いことも
#40のキルト糸が太いことも
関係しているのかもしれません


メーカーさんの表示に
合わない針があるとも書いていましたが

針が合わないのか
糸が太いのか
ショボーン!?

入らなくはないのですよ
入りにくいかなというところです


一般のお裁縫用針向きなのでしょうね…



こちらのクローバーさんの糸通しは
以前クローバーさんにお聞きしたところ

クローバーさんの針なら
すべて使えますと言われました

#40のキルト糸でも
無理なく使えています



生徒様にもお客様にも
気になる糸通し


メーカーの相性があるなら
ご使用の針のメーカーを確めてからですね


カナヘイハートカナヘイうさぎカナヘイハート

明日午前はボンベルタの
パッチワークです

カナヘイうさぎ





ふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボン

イオン成田店
パッチワーク




8月4日 午前・午後
8月11日 午前・午後
8月18日 午前・午後
8月25日 午前🈵・午後



午前の部・・・10:30〜12:30
午後の部・・・13:30〜15:30
 
 
ふんわりリボンお申し込みは前日5時までに
パンドラハウスのレジカウンターまでカナヘイハート

イオン成田店電話0476―23―8300(代表)

その他レッスンは
スケジュールを見てくださいね❤

 
最後までご覧くださいまして
ありがとうございます