ところで、「わし」だが、普段から自分の一人称が「わし」というわけではない。

トモカが、何故かたまに一人称を「おいら」というので、それに合わせて「わし」と返す事があるから、こうなった。

多分、トモカは大野智くんのファンで、彼が「おいら」という一人称を使う事がある為、そうなってしまったのだろうと思われる。

思われる…というのは、ハッキリ本人に確かめた事がある訳ではないからだ。

 

さて、このトモカ。興味のある事ができると、暫くそれに一直線になってしまうタイプである。

ヲタクでもある為、結構持続力もある。

趣味的な事でいうと、石鹸づくりでは石鹸を作りまくって大量にできた石鹸を友人知人に配りまくり、私の方にも結構な量がやってきた。お陰でここ数年、洗顔用の石鹸を買った事がない程だ。

そして、次には天然石を使ったアクセサリー作り。これもトモカ手作りのブレスレットを大量に持っている。

泊まりに来る事も多いトモカは、それを献上品として無料でくれちゃう訳だが、使い切れないぐらいあり、ポーチで多くのブレスたちが眠っている状況だが、有り難く頂いた。

そして、甘酒作り。こちらはヨーグルトメーカーを買い、麹を買って自分で仕込んではしょっちゅう飲んでいる。

手料理は殆どしないトモカだが、何故かそういう事はマメに致すんである。

朝ご飯代わりに甘酒を飲むのは良いとされているようなので、きっと彼女の腸の状態は良いんだろうと推察する。

まあ、余計なお世話だが…。

 

食べる物も、同じものを食べ続ける事が多々あり、

「フレンチトースト食べた~いドキドキ

と言うので、うちに来た時に作って出すと、大喜びで食べてくれたのは良いのだが、その後作り方を聞かれたので、簡単に説明したところ、そこから数日にわたって家でフレンチトーストを作って食べていたらしい。メールで写真を添付して見せてくれたり、作って食べたという報告が来たりが結構続いていた。

私だけかもしれないが、フレンチトーストなど、一度食べると当分食べたくならない。というか、同じものを食べ続けるとか、私には無理である。

 

彼女の凄いところは、食だけでなく、これらが一つずつ趣味として増えていっても、どれもが持続している事である。

勿論、石鹸作りのペースも遅くなるし、アクセサリーの方は次の段階に入ったのか、我武者羅に好き放題に作っていた熱は冷め、デザインで悩むようになってきている。

「センスがねぇ~…もうちょっと基礎から勉強しないとなぁって思う」

と最近彼女は言っていた。

その流れで、何故かつけ爪も作っていたが、同じ事を言っていたのはご愛敬か。

石鹸の方も

「今どのぐらい残ってる?」

と聞かれたので、素直に

「あとさらっぴんが一個かな」

と答えると、

「じゃあ、早く仕込まないとなぁ~」

ときた。もうそろそろ暖かくなってきているので、早く仕込まねばならないのだろうが、持続力はあっても、彼女の腰は、実は重いのである。(その辺類友であるタラー

ぬか棒石鹸とやらを作ろうと思う。糠欲しさに玄米を買ってるし、精米機を買って家で精米をしているのだと彼女は言っている。糠を使ったスクラブ石鹸なのだそうだ。精米機は結構前から持っているように思うので、相当糠自体は貯まっているのではないだろうか?

「うまくできたらお裾分けするね~ドキドキ

と言っていたが、いつくるのか見ものである。

あまり期待せずに待っていようと思う「わし」だった。